あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 セミナー 子育て 性格 開催

第1回「カウンセリング勉強会」が終わる。

投稿日:

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋の室長、竹内成彦です。

今日は、午前中、
名古屋都市センター会議室に行き、セミナーを開催していました。

今月から毎月、カウンセリングの勉強会を開催していきたいと思います。
今日は、「性格の創られ方、その1」です。
精神分析の性格形成論を基にお話を進めていきました。

性格形成論というくらいですから、子育ての話になります。
私は、いつも頑張っているお母さん方に「もっと頑張れ!」とはとても言えませんが、
間違った努力だけはして欲しくないと思っています。

「子育てとは何か?」わからず子育てしていると、
大切なことを見失い、将来「こんな筈じゃなかった」と後悔する可能性があります。

ひとりでも多くの人に、
今日私が話したことが伝わっていって欲しいと思います。

 

その他、性格とは何か? 性格は4重構造。脳は3重構造。人間は本能がぶっ壊れ
ている。エゴグラム性格診断。長所の伸ばし方、短所の縮め方。子育ては何のため
に行っているのか? 子育ての大切なポイントはたったの2つ。人類は何故ほろび
てはいけないのか? 人を殺してはいけない理由。 叱らない子育ての是非。どう
してスーパーエゴが弱くなったか? うつ伏せ寝が流行り廃った理由。まで、足早に話した。
 ↑
個人教授もしています。
興味があるお話がございましたら、ご予約をお取りの上、ぜひご来室ください。

下記は、キャラ診断アドバイザー養成講座です。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 03/03
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/16
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/17

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, セミナー, 子育て, 性格, 開催

執筆者:

関連記事

アンゲームと花火大会

一昨日、 速水さんのカウンセリングルームへ行きました。   4人でアンゲームをやって、 楽しくて、アッという間の2時間でした。   それから岡崎の花火大会を堪能しました。もう1年分 …

稼ぐ力をアップさせる方法

こんにちは。 あなたの精神的・身体的・経済的健康を応援するカウンセラーの竹内成彦です。 今日は、経済的健康を得るための方法のひとつとして、 稼ぐ力をアップする方法を、皆さんに伝授したいと思います。 ( …

心理学から見た、血液型と性格の関係。

こちらの記事は、コチラに移動しました。   こちらの記事は、コチラに移動しました。 というわけで、性格に興味がある方は、 ぜひコチラからお近くのセミナー会場に足をお運び下さい。 近日中に、生年月日と性 …

自分の居場所がない

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日、名古屋は、まだまだ暑いは暑いですが、 ひところの猛暑日に比べれば、ちょっとだけ涼しいです。 皆さんは、如 …

映画『祈りの幕が下りる時』を観ました。

先日、映画館に行って、 『祈りの幕が下りる時』を観ました。 メッチャ感動しました。 途中、ぐっときて、思わず涙がこぼれました。 そう、あのトンネルのシーンです。 映画館を出て、映画の余韻に浸っていたら …

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。