不眠症から快眠症へ

睡眠薬

睡眠薬は、飲まないほうがいいです。

 

よって、まずは、
1.心配事を減らしましょう、悩みを解消しましょう。
次に、
2.生活習慣を改善しましょう。
3.睡眠環境を整えましょう。
4.サプリメントを飲みましょう。

 

それでもダメだったら、睡眠薬を飲みましょう。
睡眠薬には副作用がありますが、寝られないよりかはマシです。

 

 

 

睡眠薬は、
メンタルクリニック(精神科・神経科・心療内科)へ行って貰いましょう。

 

睡眠薬には、種類があります。
1.寝つきが悪い短時間型
2.夜中に何度も目が覚める中途覚醒型
3.早朝に目が覚め、その後寝付けない早朝覚醒型
4.熟睡感がない熟眠障害型

 

 

睡眠薬は、1度飲み始めると、一生やめられないというのはデマです。
眠れるようになれば、お薬を飲み続ける必要はなくなり、やめることが出来ます。ただし、自己判断で勝手にやめるようなことはせず、必ず医師に相談の上、やめるようにしましょう。いきなり睡眠薬の服用をやめたりすると、服用前より不眠が強まることがあるので要注意です。

 

 

睡眠薬はだんだん量を増やさないと効果がなくなるというのはデマです。
以前は、確かにそういいうことはありました。けれど、現在使用されている睡眠薬は、安全性が高く、癖になって量を増やさないと効かなくなる…ということはほとんどありません。

 

 

睡眠薬を飲むと決心したら、お酒はやめましょう。
睡眠薬とお酒を一緒に飲むと、薬が効かなかったり、睡眠時無呼吸や日中のめまい、一時的な記憶障害になる恐れが生じるので危険です。

 

 

最後に、睡眠薬の飲むことによる副作用について記します。
注意力、集中力、運動機能の低下、日中の眠気、ふらつき、頭痛、倦怠感、脱力感などです。ただし、どんなお薬でも副作用があり、睡眠薬だけが特別に恐ろしい薬ではありません。よって、必要以上に怖がらないようにしましょう。

 

繰り返しになりますが、
最近の睡眠薬は、以前のものに比べ、大変に安全性が高く、医師の指示通り正しく服用すれば、恐ろしい目に遭うことは、ほとんどありません。万が一、何か身体に異変が生じたら、直ぐに医師に相談するようにしましょう。

 

 

 

 

トップページへ戻る