あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 カウンセリング

カウンセリングとは何か? 慰めなのか、癒しなのか? カウンセリングを受ける目的は?

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、
カウンセリングは、人間関係だと思っています。
カウンセラーとクライアントの暖かな人間関係だと思っています。

そして、
カウンセリングの目的は、行動の変容だと思っています。
クライアントが行動を変容させることによって、生きづらさから解放されることだ
と思っています。この場合の行動とは、思考や感情を含めた全行動のことです。

ときおり、
「癒されたい」「慰めが欲しい」というクライアントが私のルームを訪れます。

もちろん、私のルームに来て、「癒されました」「慰められました」と仰るクライ
アントは少なくないのですが、それは過程であり、結果論であり、私がクライアン
トを癒そうとか慰めようとか思ってカウンセリングすることは、ほとんどないです。

ただ私は、お笑いの血が騒ぐのか、クライアントを少しばかり笑わせてやろうとは、
いつも思っています。クライアントに笑顔が戻ると、とても嬉しいです。でも、そ
れも、クライアントに気を遣わせているようでは駄目ですし、このあたりは、なか
なかに難しいです。

  

私のクライアントが私のルームを去る時によく聞かれる言葉があります。それは、
「あー、楽しかった」「面白かった」という言葉です。この言葉に関しては、どこ
のカウンセリングルームより、よく呟かれるのではないかなあと思っています。

何が言いたいのか? よくわからなくなってきましたが、
「癒されたい」「慰められたい」と仰るクライアントが私のルームを訪れることは
少ないのではないかなあと思っています。私のカウンセリングルームを訪れるクラ
イアントは、「苦しみから脱したい」とか「自分を変えたい」とか「楽しいひとと
きを過ごしたい」とか仰るクライアントが多いのではないかなあと思う次第です。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が945名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, カウンセリング,

執筆者:

関連記事

減薬 ~メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方へ~

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方は次の4通りです。 1.薬を飲まないほうがいい人 2.なるべく薬を飲ま …

喜ばれる人になりなさい

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    勧められて、下記の本を読みました。 読み始めて直ぐに、著者が絵に描いたようなお母さんタイプだということがわか …

名刺交換、そのあとで。

私は、異業種交流会とか立食パーティーとか好きではありません。 けれど私は、名刺交換をしたあと、何をすれば良いか知っています。 それは、メルマガにも書いたのですが、 自分の喋りたいことを喋るのではなく、 …

自分を肯定し、無理なく生きるためのコツ。

今日はスクールカウンセラーの日です。 早起きして準備して、学校に出掛けました。 JRも名鉄も台風の影響で止まっていたので、地下鉄で行きました。 学校のある駅に着いた時、学校事務局から連絡をもらいました …

なぜゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだった?

下記の本を読みました。 印象に残ったことは、 最強の投資先は、コミュニティであり、 有望な投資先は、コミュニティの創造である ということです。 お金について身につけたい3つの習慣 1.お金は、数あるコ …

検索

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木4-6-10
羽衣ビル301号室

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。