あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記

長期記憶と短期記憶

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、どちらかと言うと知的好奇心が強い人間です。
私が読書好きなのもその一環です。

もう半世紀以上生きていますが、先日、「あっ、そうなのか!?」ということがあ
りました。ずっと知らないまま不思議に思っていたことが氷解した瞬間です。

もの凄く感動しました。そして深く納得しました。
今まで知らなかった自分が馬鹿みたいです。このことは、皆さん知っているのかなあ。

さて、最近の私は暇さえあれば勉強ばかりしているのですが、老眼なので読書は、か
なりしんどいです。さらに、10年20年前から比べると、かなり記憶力が低下している
自分に気付きます。うーん、困ったものだ。

ところで、皆さん知ってましたか?
長期記憶の容量は、無限大だということを…。
短期記憶には、要領の制限があり、1度にたくさんのことは覚えられないのですが、
長期記憶は、要領が無限大なので、どれだけでもたくさん覚えられます。

だから、たくさん勉強したら、前のことを忘れてしまう…ということはありません。

へぇー、そうなんだ。
長期記憶のカゴは、物を入れれば入れるほど、無制限にどんどん大きくなるのね。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,760名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記

執筆者:

関連記事

無事に64回目の誕生日を迎えることが出来ました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

カウンセラーは、広告を打ってはいけません。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、プロの心理カウンセラーとして、独立開業して、23年が経っています。 セミナー屋ではなく、心理臨床で、ほぼほぼ専業主婦の …

産後うつは精神的に弱い人がかかる病ではありません。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行していま …

うつ病患者が来室したら…。

私は、 性格学と精神医学と脳科学に詳しい心理カウンセラーです。 性格学と精神医学に関する本も数冊出しています。 私は、うつ病患者が来室したら、否定することなく徹底的に話を聴き、クライアン トの性格を加 …

うつ病と全般性不安障害

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、うつ病の方には、カウンセリングと共に整体を施すことが多いです。 内因性の鬱には、カウンセリングより整体の …

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。