あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? 整体 日記

姫コラソンでごしんじょう療法を行う。

投稿日:

こんばんは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

今日、姫コラソンに行きました。
イベント出展は、初めてなのですが、驚くことが起きました。
こんな気持ちになったのは、思い返せば20年以上振りです。

どんな気持ちなのか?

それはまた、会った時にでも聞いてやってください。
もったいぶった言い方してごめんなさいね。
いろいろしがらみがあって、ここには書けないのです。

明日もまた出店します。頑張ろうと思います。
ごしんじょう療法の素晴らしさを1人でも多くの方に伝えたいです。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, 整体, 日記

執筆者:

関連記事

来談者中心療法と精神分析とキャラ診断

私のカウンセリングスタイルは、 ①クライアントの話を徹底的に聴く。 ②求められたら適切な助言をする。                です。 自然と来談者中心療法を使うことが多いのですが、 それは使いた …

11月下旬の御在所岳登山

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 水曜日、「あっ、金曜日、仕事が入ってない。しかも天気が良さそう!」ってこと で、今日は仕事を休んで山登りに行ってきました。毎 …

幸福度診断

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、幸福度診断を受けました。 私は、公認心理師試験が終わったあと、いろんなセミナーに参加しています。 私の幸 …

HSPで発達障害の私はストレスに弱い。

私は凄くストレスに弱いです。 些細なことで直ぐにへこたれます。 私は、寒いのも暑いのも痛いのも痒いのも眠いのも非常に苦手です。 音や光や匂いや味や皮膚感覚に敏感、怒りや悲しみや苦しみにも弱いです。 2 …

意識と性格の違い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日の記事は、昨日の続きです。 意識は刻々と変わります。注意を向けるポイントが変わる度に、それにつられて意 識 …

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。