あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 カウンセラーの憂鬱 日記

子育てを成功させる方法

投稿日:

昨日、横浜での12回めのキャラ診断アドバイザー養成講座が終了しました。
今のところ、修了生は115名、アドバイザーは83名、インストラクターは4名となっ
ております。

講座を始める前、受講生のニーズは、「アドバイザーの資格を取り、それを仕事に
活かしていこう!」というところにあるのではないかと思っていたのですが、蓋を
開けてみたら、そうではなく、「もっと自分のことが知りたい。隣人と仲良くして
いきたい」という目的で受講される方が多く、私的にはちょっと意外でした。

なんちゃってカウンセラーは、よく保護者に向かって、「お子さんにもっと愛情を
注いでやってください」等と、愚にもつかないことを言ったりしますが、大切なの
は、愛情を注ぐ注がないではなく、実際にカウンセリングルームに来室される保護
者は愛情深い人が多いです、子どもが求めている愛を正しく理解し、それを行動に
移すことです。

子育てを成功させる方法
① 自分の性格を知ること。
② 子どもの性格を知ること。
③ 子どもが求めている愛を正しく理解し、
  自分にとって無理のない形で、それを提供すること。

以上。

「子育てがうまくいっていない」とおっしゃる保護者は、子どものニーズを見誤っ
ていることがほとどんです。いつの日か、キャラ(生まれつき性格)の勉強が妊婦
さんの義務教育になればいいなあ…なんて夢見ている私です。

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 札幌 09/09 ただ今、参加者募集中です。

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 仙台 09/30 ただ今、参加者募集中です。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, カウンセラーの憂鬱, 日記

執筆者:

関連記事

有意義なお正月の過ごし方、読書と執筆。

今日、 本が3冊届きました。(どさくさに紛れて、自分の本も並べてみました) お正月は、読書三昧と執筆三昧にしようと思っています。 こんな貴重な機会を与えてくれた 衣川さん、小平さん、三木さん、坂本さん …

真夏の通り雨

宇多田ヒカルさんは、 非常に数少ない、「お母さんタイプ」の成長している人です。 【真夏の通り雨】を聴くと、 本当に「お母さんタイプ」が書いた唄なのか? と思ってしまいます。 宇多田ヒカルさんは、末っ子 …

カウンセラーへの道

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記は、私の大好きな本です。 上記の本と同じタイトルのサイトを私は持っています。 超個人的な内容をお見せするのは、ちょっと気 …

バラ、あじさい、菖蒲、3つの花が見られる鶴舞公園。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

ハイヤーセルフの声

私は、大変にスピリチュアル的な人間です。 スピリチュアルが大好きです。 けれど私は、スピリチュアルカウンセラーと称する人が好きではありません。 というのは、彼らは往々にして、「見えたでしょう」「聞こえ …

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。