あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

精神的自由

観葉植物を育て、自分を愛する。

投稿日:

自分を好きになる方法・自尊心を高める方法のひとつとして、自分の世話をするというも
のがあります。大切なのは、一貫性を持って自分の世話をし続けることです。


 カウンセリングルームで育てているミニ観葉植物のサンセベリアです。

上記のサンセベリア、今年の1月に買ったものですが、半年で小さな葉が出てきました。
これは思いがけないことで、とっても嬉しく愛らしく感じます。
サンセベリアを育てるコツは、極力、水やりを控えることです。枯らせてしまう原因のほ
とんどは、根腐れですから…。

 
哀しい時、苦しい時、辛い時、失敗した時、自分を慰める術を持っている人は、早めに立
ち直ることができるものです。特に、他人の世話をしても、自分の世話をするのが苦手な
人は、継続して自分の世話をし続けて下さい。

私は、カウンセリングルームで小さな観葉植物を育てています。自分なりに大変に可愛が
っています。観葉植物を愛することは自分を愛することです。あなたも観葉植物を愛し、
育ててみませんか? きっと今より、ほんのちょっとだけ自分のことが好きになれると思
いますよ。

宜しければ、メルマガ「自分が好きになる方法」をお読みください。

 
  

-精神的自由

執筆者:

関連記事

HSPの私

私は、HSP(過敏症)です。 仕事であるカウンセリングの時は、その特徴がうまく生かされていますが、 仕事以外では、その症状は邪魔以外の何者でもありません。 今日は、せっかくセミナーに行ったにも関わらず …

この線からこちらへは来ないで下さいね。

すっかり春ですね。 今日の記事は、ポカポカ陽気の春らしくない記事かもしれません。 私は、下記の言葉が大好きです。 私のクライアントにも、下記の言葉が大好きな方は大勢います。 私は、いつも人との距離感を …

凧が空高く飛べるのは

凧が空高く飛べるのは 誰かが糸を 引っぱっているから でも凧は その糸さえなければ もっと自由に 空を飛べると 思っている その糸がなければ 地上に 落ちてしまうのも 知らずに    上記は、宮川優さ …

秋の御在所岳登山

昨日は、鈴鹿連邦の御在所岳に行って来ました。 毎年、紅葉の時期に、この山に登っているわけですが、 今年は、11月は忙しいので、前倒しして10月に行ったというわけです。    頂上が見えます。あそこまで …

名古屋の夜は早く、博多の夜は遅い。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先ほど、博多から帰って来ました。 無事、セミナーが終わってホッとしています。 参加者は少なかったですが、私、末っ子タイプの理 …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。