あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

性格 日記

オリラジ中田敦彦さんの苦悩

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
ここ数日、夢中になってオリンピックを観ている私です。
私は柔道をやっていたので、特に柔道には夢中で、一生懸命に観てました。

さて、そんな中、下記の本を読みました。

中田さんは、典型的なお父さんタイプっぽい長男タイプなので、何もタイプの違う、
お母さんタイプの西野さんや堀江さんを見習うことないです。中田さんが、オンラ
インサロンを続ける限り、中田さんの苦悩はなくならないだろうなあ…と思います。

私は、いっそのこと「オンラインサロンなんかやめて、ファンクラブにしたほうが
いいのにな」と思います。そのほうが中田さんも楽だし、中田さんの良さが出ると
思います。

 
続いて下記の本を読みました。

大変に感動しました。夢中になって読みました。
こんなに惹きつけられたのは、「コンビニ人間」「神々の山嶺」以来です。

子育ては、ホント大変です。
私は、世の中のお母さん方を心から尊敬いたしております。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が5,970を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-性格, 日記,
-, , , ,

執筆者:

関連記事

姫路のおでんラーメン

今日は、姫路市まで講演会に行っていました。 さきほど、帰って来ました。 私は、講演会が終わった瞬間が1番好きです。 逃げ出したくなるような緊張からの解放感とやり終えた達成感。 嬉しくって「バンザーイ! …

ネット・スマホとの上手なつきあい方

下記は、兵庫県小野市立中学校の「ネット・スマホ4カ条」です。 シンプルながら、大変に良く出来ている、素晴らしいルールだと思います。 1.夜10時には電源を切る。 2.1日の使用時間は1時間以内。 3. …

アンゲームは、コミュニケーションツール。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記の写真は、アンゲームです。 アンゲームとは、ゲームじゃない。 試合のように勝ち負けを争わない、という意味で …

長きに渡ってセミナーを開催し続けられる訳。

ありがとうございます。 私の新刊「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」の評判は上々です。   今日は、 カウンセラー仲間である速水さんと幼なじみのアッちゃんの性格分析をします。 速水さんは …

犬山城と大本山成田山

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は、紅葉を観に、 犬山城と成田山へ行ったのですが、 平日にも関わらず、結構な人出でした。  針綱神社から見る成田山  犬 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。