あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記

希死念慮(きしねんりょ)

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
希死念慮(きしねんりょ)という言葉があります。
死を希望する気持ちのことです。
私の中では有名な言葉ですが、一般的には馴染みのない言葉のようです。

クライアントに「希死念慮があるか?」尋ねることがあります。

「『希死念慮を持っているかどうか?』を尋ねることは、クライアントの自死を触
発させることにつながりかねないので、尋ねないほうがいい」という意見がありま
すが、それは誤りです。

クライアントの「消えてなくなりたい」という気持ちをしっかり受け止める気持ち
があれば、むしろ訊いたほうがいいです。そのほうが自死防止につながります。

「『死にたい、死にたい』と言う奴に限って死なない」というのは誤りです。
「死にたい、死にたい」と言って、本当に自死してしまう人は大勢います。
逆に、誰にも何も言わず、アッと言う間に自死してしまう人もいます。

自死してしまう人としまわない人の最大の違いは、どのくらい孤独感を持っている
か? だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

いついつまでもクライアントの良き理解者でありたいと思う私、竹内成彦でした。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画です
が、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が2,800名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記

執筆者:

関連記事

目を温めると身体が自然によみがえる!

本屋さんをぶらついていたら、下記の本と出会いました。       何だって! 頭痛や倦怠感や不眠や不安が軽減されるんだって?   健康オタクの私は、早速、下記のアイマスクを購入しま …

名古屋城と二葉館。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

タロットカードに訊きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、自分の行動を占いに決めてもらうことはしませんが、 自分で考えて考えて、それでも決断できないときは、タロッ …

アンゲームと花火大会

一昨日、 速水さんのカウンセリングルームへ行きました。   4人でアンゲームをやって、 楽しくて、アッという間の2時間でした。   それから岡崎の花火大会を堪能しました。もう1年分 …

名古屋でも朝から雪。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日、名古屋は、朝から雪が降っています。 どのくらい積もるのかなあ…。   カウンセリングルーム(3階にありま …

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。