あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

月がとっても青いから

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
先日、4月7日は、スーパームーンでした。
昔、「月がとっても青いから」という歌がありましたが、
私は、その日、月がとってもデカいから、遠回りして家に帰りました。
ちなみに先日のスーパームーンは、月が青いというより赤っぽくなりました。

いつもなら、JRに乗って帰宅するのですが、ずっと歩いて帰りました。電車を使
うと、ドアツードアで20分、全部徒歩だと45分ぐらいです。「25分も変わる
のか?」という気持ちと「25分しか変わらないのか?」という気持ちが交錯しま
す。


 東別院にて

「早くコロナ禍が収まって、元の世界に戻って欲しい」と願っている私ですが、
ある人から、「もう元の世界には戻らない」というお話を聞いて、愕然としました。

確かにそうですね。この騒動が終わっても、もう元の世界には戻らないでしょうね。
コロナ禍前とコロナ禍後では、違う世界になっていると思います。

私たちは、変わらなければならないし、神様(神様という言葉に抵抗がある方は、
人智を超えた大きな力と読み替えて下さい)から、変わることを迫られているのだ
と思います。この自粛期間は、その準備期間だと思います。

このコロナ過で大打撃を受けてらっしゃる方、そうでもない方、いろいろいらっし
ゃるかと思いますが、ちなみに私は中打撃を受けている者です、何としても「災い
転じて福となる」を実現させて欲しいと願う次第です。

 
▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

ボランティア活動の心得

自慢に聴こえて申し訳ないのですが、 私は毎月2箇所のボランティア団体に、少なくないお金を寄付しています。 少なくないというのは、私にとって、という注釈がつきます。 そして月1ぐらいの頻度で、身体を動か …

タダより安いものはなく、タダより高いものはない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   私は、臨床の合間にヤフークリエイターの仕事をしています。 すいすいと記事が書ける時もありますが …

あなたが痩せない理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、5年以上通ったゴールドジムを昨年の2月に辞めました。 「辞めたら太るのではないか?」という巷の予想とは裏 …

沖縄のホテルには暖房がない?

お早うございます。 昨日の午後から沖縄にいます。 今朝は、那覇市内のホテルで目を覚ましました。 沖縄は名古屋に比べ、暖かいとは言え、朝晩はやっぱりちょっと寒いです。 そんな沖縄ですが、ホテルの部屋には …

一粒万倍日+天赦日+寅の日

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日、3月31日は、一粒万倍日+天赦日+寅の日だったので、仕事が入らなか ったら、軽く山登りに行こうと決めて …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。