あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 カウンセリング 子育て 性格 熱く語る 質問に答えます。

子ども部屋は不要、与えないほうがいい。

投稿日:2020年1月22日 更新日:

こんばんは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
こちらの記事は、コチラに移動になりました。
どうぞ宜しくお願いします。

こちらの記事は、コチラに移動になりました。
どうぞ宜しくお願いします。

明日の正午、メルマガを発行します。明日のメルマガは面白いです。

 
▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, カウンセリング, 子育て, 性格, 熱く語る, 質問に答えます。
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

優れもの、リカバリーウェア ネックカバー。

沖縄から帰ってきて3日目。 鬼のように仕事しています。心理臨床とスクールカウンセラーの仕事と執筆です。 ご愛顧いただいて、本当にありがたく、感謝しています。 4日間の沖縄滞在で、好きな物を好きなだけ食 …

人目は気にしたほうがいい。

私は、優先席に堂々と座り、スマホゲームに興じている若い兄ちゃんを姉ちゃんを 見ると、正直「恥ずかしくないのかなあ」と思います。 彼らは、人目が気にならないのでしょうか? 彼女らは、心が傷まないのでしょ …

習慣は第二の天性なり

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   夢の4連休が終わりました。 今日から日常です。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか? 私は普通に仕事(心理臨床 …

お金と場所と時間がクライアントを守る。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、原則、クライアントとは、金銭の授受を発生させて会っています。 私は、原則、クライアントとは、カウンセリン …

カウンセリングの上手な受け方

カウンセリングの上手な受け方、 こちらの記事は、大変に評判が良く、ホームページへ移動させて頂きました。 ぜひご覧下さい。 カウンセリングは、カウンセラーとクライアントが協力して創り上げるものです。 知 …

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。