あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

プロティンで体重が増える。

投稿日:

ここ最近、体重が増えてきました。
現在、身長168センチで、体重が57キロあります。
1年ぐらい前が55キロだったので、自分の中ではちょいヤバです。

体脂肪率を測ると12%ちょっと、マアマアです。
この体重増しは、筋肉が太くなってゴツくなったからに他なりません。

それほど筋トレ量を増やしたわけではないので、
思い当たることと言えば、プロティンを変えたことぐらいです。

このままでは、スーツもきつくなってくるし、どうしよう?

今も1日2食の腹八分目なので、
これ以上、食事量を減らすのは、ちょっとストレスかも…。

それにしても、筋トレとランニングは凄いなあと思います。
昨日も身体がしんどくて、重い身体を引きずって、ゴールドジムへ行ったのですが、
90分の、ウォーキング → 筋トレ → ランニングをしたら、帰る頃には、すっかり
身も心も軽くなっており、「ああ、あの疲れは、脳の疲れだったのだ」と思った次
第です。

疲れたときこそ筋トレ、
おやつ食べたくなったら筋トレ、
今日も運動嫌いな私は、体を鍛えています。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

希死念慮(きしねんりょ)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   希死念慮(きしねんりょ)という言葉があります。 死を希望する気持ちのことです。 私の中では有名な言葉ですが、一 …

バタートーストとマーガリントースト

何をして何をしないか? 何を食べて何を食べないか?  誰と付き合って誰と付き合わないか?      で、心身の調子が大変に良くなったり悪くなったりします。 上記のヒントをくれたコチラの商材には、心から …

スポットライト症候群になりやすいタイプ

こんにちは。 キャラ診断アドバイザーの竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 …

カッコいい男。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

謹賀新年

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   明けましておめでとうございます。 2022年の幕開けです。 今年は、あなたにとって 最高の一年になりますように …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。