あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 健康 日記 精神的自由 質問に答えます。

自宅でできる視力回復法

投稿日:2018年3月15日 更新日:

先日、東山動物園に行ってきました。
動画を撮り、自分で編集してみました。

http://www.kokorowith.com/test/ ← クリックしてみて下さい。
ユーチューブを触っていると、アッと言う間に時間が過ぎますね。(T_T)

 
▼ クライアントから質問を頂きました。
自宅でできる視力回復法は、本当に効果がありますか?」

その質問は、「ゴールドジムへ行ったら、本当に筋肉がつきますか?」と同じです。
よって、答えは、「筋トレは、やればやっただけ、筋肉がつきます。」になります。
買っただけ、行っただけでは、視力は回復しないでしょうし、筋肉はつかないでし
ょうが、正しい方向で、努力すれば、個人差はあるものの、必ず結果が出ます。

「面倒くせえからしたくねえよ」という人は別ですが、挑戦してみたい人は、ぜひ
試してみてください。ちなみに私は、その昔、真性近視0.4になり、医者からメガネ
を勧められたのですが、上記の方法で、1.5まで回復させたことがあります。

★ キャラ診断アドバイザーに興味がある方は、ぜひ下記のセミナーにお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/06
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/09

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 健康, 日記, 精神的自由, 質問に答えます。

執筆者:

関連記事

「死者の町」ルクソール西海岸

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

子どもが勉強するようになる方法

今年も、子育て講演会がいくつかあります。 私が過去、のべ10万名を超える人の前で講演しているのは、数100名単位の人の前 で話すことが多いからです。というわけで、今年も大きな講演会があります。 「どう …

中区消防団員新任教育

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、午前中、 中消防署まで行って、消防団の新任教育を受けてきました。 生まれて初めて、はしご車に乗りました …

名古屋でPTSDを治療・改善・克服したいのなら、信頼のおけるカウンセリングルームへ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   PTSD(心的外傷後ストレス症 Post-Traumatic Stress Disorder) …

三重菓子博、超満員。

昨日は、伊勢に行ってました。 久々のドライブです。 最初に外宮に行って、 それから、知る人ぞ知る、月夜見宮に行き、 とても美味しそうだったのでラーメン屋に寄り、 内宮に行き、三重菓子博に行きました。 …

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。