あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 HSP

HSPは、マーガリンに弱い。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、HSPですが、大きな声では言いたくないです。
その理由は、下記の本に書きました。


私の出している電子ブックの中で、もっともたくさん売れている本です。

 
先日、クライアントから頂いたお菓子です。とても美味しかったです。


さすがは六花亭、珍しくマーガリンが入っていません。
これは、HSPの私にとっては非常に嬉しいことで、食べても具合悪くなりません。
本当に有難いことです。くださったクライアントには感謝の気持ちでいっぱいです。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,430名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記, , HSP

執筆者:

関連記事

100円ローソンで、171円のバナナ買う。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私のカウンセリングルームの近くに100円ローソンがあります。 そこでよく私は買い物をします。 今日はやっちまい …

カウンセリングって何ですか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日、知らない人から電話をもらいました。 「そちらに行こうと思っている。  で、そちらは何をする所なのか?  そもそもカウン …

講師にとって1番大切で必要なこと

昨日は、岐阜県可児市まで講演会に行ってました。 私は、講師にとって1番大切で必要なことは、熱意だ と思っています。 「これだけは、伝えずにはいられない」という強い気持ちで壇上に上がれば、 その思いは、 …

HSPは、電子書籍が読めましぇん。

精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 明日、日帰りで横浜へ行く予定です。 受講生の立場です。インプットは非常に重要です。 行き帰りの新幹線の中で、下記の本を読んでいく予定です。 …

ジャンボツアーズ倒産?

ひそかに、そしておおっぴらに、英会話の勉強をしていました。 今年の秋、地中海のクルーズ旅行に参加するからです。 スペイン・フランス・イタリア・ギリシャを巡る10泊を周る旅なのですが、船内の 公用語は、 …

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。