あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 カウンセリング 日記

ヤングケアラーの問題点

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
恥ずかしながら、つい最近まで、
ヤングケアラーという言葉を知りませんでした。

ヤングケアラーとは、「年齢や成長の度合いに見合わない責任や負担を負い、家族
の介護や世話をすることで自らの育ちや教育に影響を及ぼしている18歳未満の子ど
も」のことです。

もう10数年も前の出来事ですが、私は、「小学生の頃から、共働きの両親に代わっ
て、夕食の支度をして、祖母の介護や弟や妹のお世話をして来た」と仰る人に会っ
たことがあります。

部活はもちろん、友だちと遊ぶ時間も勉強する時間もありません。宿題をする暇も
なく、授業中は居眠りばかりで成績も悪く、先生に怒られることが多く、友だちも
いなくて、「ただただ忙しい毎日を送っていた」と仰る人です。

ヤングケアラーは、大人になってから、同世代の人と仲良くすることが苦手になる
ことが多いです。また、他人優先で生きてきたので、自分の気持ちがわからないこ
とが少なくないです。

私は、ヤングケアラーという言葉を知らなかった頃は、そういう人のことを、アダ
ルトチャイルドとは呼べないし、どういう概念で捉えたらいいのだろうか? と思
っていたのですが、「そうか、ヤングケアラーと呼ぶのかぁ」と思いました。

私は、子ども時代に、子どもでいられなかった彼ら・彼女らを、これからも精一杯
援助していきたいと思います。

ちなみに、ヤングケアラーは、お母さんタイプであれば、それほど大きなダメージ
を受けませんが、子どもタイプであれば、精神的に、本人が気付いている以上に大
きなダメージを負います。

※お母さんタイプとは、キャラ診断で分類された、生まれつき性格の一部のタイプ
の人のことです。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が4,840名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, カウンセリング, 日記
-, , ,

執筆者:

関連記事

カウンセリングの効果なし。

下記の項目を全部満たす人は、カウンセリングの効果はありません。 ① 話したいことが何もない人。← うまく話せないのとは訳が違います。 ② 訊きたいことが何もない人。 ③ カウンセラーに不信感を持ってい …

アンゲームは、コミュニケーションツール。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記の写真は、アンゲームです。 アンゲームとは、ゲームじゃない。 試合のように勝ち負けを争わない、という意味で …

「好きを仕事に」ではなく「得意を仕事に」しました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「好きを仕事に」という言葉がありますが、 「好きを仕事にしなさい」と言われたら、 私は、おそらく、ギタリストか …

ココナラで占い師としてデビューしました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は心理カウンセラーとして、 1万5千を超えるカウンセリングをし、800を超える講演をし、 本も数冊出版し、テ …

感動のエジプト ナイル川クルーズ8日間

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 5月12日(日)の夜遅く、無事に、 エジプトから、カウンセリングルームがある名古屋に帰って来ました。 13日(月)の朝から、 …

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。