あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? 日記

岡崎城と伊賀八幡宮

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
先日、時間がポッカリ空いたので、
岡崎城と伊賀八幡宮へ行って来ました。

岡崎城の天守閣へ登るのは、20数年ぶりです。

伊賀八幡宮へは、東岡崎駅から歩いて行ったのですが、ちょっと距離があります。
御朱印も貰って来ました。

私は神社へ行くと、いつも3つのことを祈ります。
1.家族が健康でありますように。
2.クライアントが健康でありますように。
3.世界が平和でありますように。
細かいことを言えば、もっとたくさんありますが、だんだん煩悩が多くなってきます。

良い気分転換になりました。
今日も明日も明後日も、いい日になるといいなと思います。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, 日記

執筆者:

関連記事

言葉

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は生意気にも、家に書斎があります。 書斎は自分の部屋であり、寝る部屋でもあります。 私の書斎のドアには、10 …

名古屋でHSPおよびHSSのカウンセリングをしています。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   HSPは、限りなく体質に近い性格なので、良くなることはありません。 けれど、最近、私のカウンセリングルームに訪 …

メニコン会長 田中恭一さんに会いました。

昨日、前野節さんの絹彩画を観に、ギャラリー Menioに行きました。 素晴らしい展示物の数々で見惚れたいたら、「興味ありますか?」と気さくに声を かけてきた老紳士の方がいらっしゃいました。しばらく歓談 …

幸福度診断

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、幸福度診断を受けました。 私は、公認心理師試験が終わったあと、いろんなセミナーに参加しています。 私の幸 …

寒さに耐えろ、サンスベリア

カウンセリングルームに、常に観葉植物を置いています。 今、置いてあるのは、サンスベリアスタッキーです。   たくさん酸素を放出してくれるとのことですが、 明るくて暖かいところが好きなサンスベリア、この …

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。