あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記

希死念慮(きしねんりょ)

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
希死念慮(きしねんりょ)という言葉があります。
死を希望する気持ちのことです。
私の中では有名な言葉ですが、一般的には馴染みのない言葉のようです。

クライアントに「希死念慮があるか?」尋ねることがあります。

「『希死念慮を持っているかどうか?』を尋ねることは、クライアントの自死を触
発させることにつながりかねないので、尋ねないほうがいい」という意見がありま
すが、それは誤りです。

クライアントの「消えてなくなりたい」という気持ちをしっかり受け止める気持ち
があれば、むしろ訊いたほうがいいです。そのほうが自死防止につながります。

「『死にたい、死にたい』と言う奴に限って死なない」というのは誤りです。
「死にたい、死にたい」と言って、本当に自死してしまう人は大勢います。
逆に、誰にも何も言わず、アッと言う間に自死してしまう人もいます。

自死してしまう人としまわない人の最大の違いは、どのくらい孤独感を持っている
か? だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

いついつまでもクライアントの良き理解者でありたいと思う私、竹内成彦でした。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画です
が、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が2,800名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記

執筆者:

関連記事

性欲を抑える薬

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 性癖(盗撮・痴漢・のぞき・露出・下着泥棒・浮気症)で来室されるクライアント およびそのご家族から、「性欲を抑える薬ってないで …

私(竹内成彦)の似顔絵

ホームページやブログやワードプレスの文章の私、 もしくはセミナーで喋っている私しか知らない人は、 カウンセリングルームで私に会うと、非常に穏やかで優しい人と感じるようです。 そんな私(竹内成彦)ですが …

月1登山。今月(8月)も、御在所岳。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

カウンセラーになりたい。

私は、一般の方には、さほど有名なカウンセラーではありませんが、 カウンセラーの中では、ほんの少しだけ有名なカウンセラーです。 私は、カウンセラーとして開業して21年めに突入しています。 今でこそ、雨後 …

ホルス神殿とエジプトの大地に沈む夕陽

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。