あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ADHD セミナー 発達障害 開催

「発達障害入門in名古屋」は自助グループのお茶会ではありません。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

発達障害入門in名古屋」のレジュメをついに完成させました。

最初は、このネタで90分も120分も話せるのか? 不安でしたが、セミナーをやろう
と決めてから、さらに勉強を重ね、今なら3時間でも4時間でも話すことが出来ま
す。何と言っても私は、発達障害の当事者として援助者として、幾つもの経験と事
例を持っていますからね、90分や120分なんて余裕です。

今回のセミナーは、当事者やご家族の方はもちろん、人を援助する人や、発達障害
に興味があり学びを深めたい人など、いろんな方にお集まり頂きました。本当にあ
りがたいことです。ご参加くださる方には、心より感謝申し上げたいと思います。

当日は、「発達障害とは何か?」「発達障害の人とどうつきあえばいいのか?」
「発達障害の当事者はどのような点に気をつけて生きていけばいいのか?」等お話
します。今から、良い勉強会になるのではないかなって思っています。
 

  
上記の本は、非常に面白かったです。
とてもためになりました。私にはとても役に立ちました。

けれど、上記の本は、個人的な体験に基づく話が多く、情報が非常に偏っています。
とても、正しく発達障害を語った本とは言えません。


上記の本は、アスペルガーの旦那さんを持つ奥さんは、溜飲が下がるかもしれませ
んが、当事者は読んで大変に落ち込むのではないでしょうか?
上記の本もまた、発達障害を正しく語った本とは言えません。

今回、私が開くセミナーは、自助グループのお茶会ではありません。発達障害を正
しく学ぶ勉強会です。12月開催に関しましては、早々と定員がいっぱいキャンセル
待ちになってしまったので、また近いうちに、同じ内容で開催したいと思っていま
す。

確実に情報が欲しいと仰る方は、どうぞこの機会に、下記のメルマガにメールアド
レスをご登録ください。私は、あなたにお会いできることを心から楽しみにしてお
ります。どうぞ宜しくお願いします。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ADHD, セミナー, 発達障害, 開催

執筆者:

関連記事

パーソナルブランド2級認定講座を受講。

4月29日(土)に、 パーソナルブランド2級認定講座を受講し、修了書をもらいました。 うんと苦しんで、自分クレドを作りました。 カウンセリングルーム「心の相談室with」のミッションは、 世の中から、 …

性と生

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日と一昨日、セミナーで東京へ行ってました。(今回は講師の立場です) 嬉しいことがいくつかありました。 1.参加者の方に、「 …

発達障害の勉強会「発達障害入門in名古屋」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    上記の本は、非常に面白かったです。 とてもためになりました。私にはとても役に立ちました。 けれど、上記の本は、個人的な …

内臓も休ませてあげましょう。

精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   いよいよ年の瀬ですね。 どことなく落ち着かない気持ちでもありますが、 私は普段通りの日常を送っています。 皆さんは、どんな年 …

大人の遠足「パタンジャリ八支則」を学ぶ。

昨日は、大人の遠足で、津島に行ってきました。 いち参加者として、何も考えず、誰にも気を使わず、ボーッとして参加しました。 それにしても寒かったです。1日じゅう寒かった。 寒いだろうと、冬山に登るような …

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。