あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 日記

こどもハミガキ「ガリガリ君、コーラ味」をゲットしました。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しいカウンセラー、竹内成彦です。

今日、数量限定、こどもハミガキ「ガリガリ君、コーラ味」をゲットしました。
とても嬉しいです。このハミガキで歯を磨くのが楽しみになって来ました。

さて、カウンセリングの世界はちょっと歪(いびつ)です。
ラーメン屋さんを経営している人でラーメンを食べたことがない人はいないと思う
のですが、カウンセリングルームを経営している人でカウンセリングを受けたこと
がない人は幾らでもいます。

また、カウンセリングスクールの先生で、「カウンセリングをしたことも受けたこ
とも1度もない」と仰る人もいて、私はただただ驚くやら呆れるばかりです。

整体の世界では、さすがに「整体を受けたことがない」という人はいないだろうと
思っていたのですが、「ほんの数回しか受けたことがない」とおっしゃる人は、結
構いて、「だから患者の気持ちがわからないのか」と思った次第です。

私は、カウンセリングのクライアント歴も長いですが、整体の患者歴も長いです。

先ほど、メルマガを発行しました。
今日は「我ながらタメになることを書いたなあ…」と自画自賛している最中です。

下記は、私のお勧めセミナーです。どうぞ奮ってご参加下さい。
オンライン「新月会 in名古屋」04/05
カウンセリング勉強会 in 名古屋 04/21

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセラーの憂鬱, 日記

執筆者:

関連記事

おとなの発達障害かもしれない!?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    下記の本を読みました。 共感できる部分が少なくなく、大変に興味深く読ませて頂きました。 非常に面白かったです。 ただ、 …

五次元世界から事象を見られるカウンセラーになりたい

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日と一昨日、臨床の合間に、ユーチューブを制作しておりました。 完成したのが下記です。 こちらの記事は、コチラに移動しました …

新幹線のグリーン車にタダで乗る方法

最近は、ようやく、平常心でミューチケット(名鉄電車の特別車両券)を使えるよ うになった私ですが、未だに新幹線のグリーン車に乗ると色めき立つ自分がいます。   今日は、新幹線のグリーン車にタダで乗る方法 …

スシローのラーメンは美味い。

昨日は1日、楽しくドライブに行ってきました。 脳の調子が悪かった頃は、とても車の運転を楽しめるどころじゃなかったのですが、 最近は、さまざまな処方が効き、私の脳も絶好調で、本当に有り難い限りです。 最 …

この線からこちらへは来ないで下さいね。

すっかり春ですね。 今日の記事は、ポカポカ陽気の春らしくない記事かもしれません。 私は、下記の言葉が大好きです。 私のクライアントにも、下記の言葉が大好きな方は大勢います。 私は、いつも人との距離感を …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。