あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記

広島と大阪のお好み焼きの違い

投稿日:

おはようございます。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

昨日、広島でセミナーを開催しました。
私は、広島でやるものですから、広島や岡山からたくさんの人が参加してくれるも
のだと思っていたのですが、そうではなく、兵庫や島根や愛媛や福岡から参加者が
集まり、かなり驚きました。遠くからお越し下さり、本当にどうもありがとうござ
いました。皆さんのおかげで無事に開催・終了することが出来たこと、心から感謝
申し上げます。

昨日も一昨日も、夜は広島駅でお好み焼きを食べました。
私は、広島のお好み焼きは、大阪のお好み焼き(モダン焼き)のような物だと思っ
ていたのですが、違うのですね。何が1番違うかと言いますと、大阪のお好み焼き
は、名古屋のお好み焼きと同じ、キャベツが炒めてあるのですが、広島のお好み焼
きはキャベツが生地と生地の間で蒸してあるのです。

大阪のお好み焼き=キャベツが炒めてある。
広島のお好み焼き=キャベツが蒸してある。

私は蒸したキャベツよりも焼いたキャベツのほうが好きなので、軍配は大阪に挙げ
たいと思います。大阪のお好み焼きのほうが好き、美味いと思います。

馬鹿舌、味音痴と言われても仕方がありませんが、私はイオンのフードコートで食
べるお好み焼きのほうが、安くて普通に美味えなあと感じてしまいました。
 
大好評です。ぜひお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 福岡 12/16
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 01/20

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記
-, , ,

執筆者:

関連記事

久々の御在所岳登山(人生の七合目)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日、お休みをもらって、久々に御在所岳登山に行って来ました。 スタミナは、大丈夫だったのですが、帰り、膝の裏が …

国道1号線、中川運河にかかる昭和橋を渡る。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

還暦と古希の間、65歳になりました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

6月22日(土)の午前に満月会を開催します。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

スヌーピーの名言「配られたカードで勝負するっきゃないのさ」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日、テレビを観ていて、 たまたま【スヌーピーの名言】を聴いて、胸に刺さりました。 「配られたカードで勝負する …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。