あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 カウンセリング 精神医学

万引き痴漢をやめられない「罪になる病」

投稿日:2018年7月18日 更新日:

記事は、こちらに移動させていただきました。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセラーの憂鬱, カウンセリング, 精神医学
-, , , ,

執筆者:

関連記事

全肯定カウンセリングは危険です。

全肯定カウンセリングという言葉は危険だなっと思います。 全肯定カウンセリングを誤解している人は少なくないし、 不適切な全肯定カウンセリングをしているカウンセラーもいるからです。 盗撮や痴漢を繰り返す性 …

カウンセリングの効果

今朝、発行したメルマガの続きです。 もしも、クライアントが下記のような人だったら、 (そんな人、滅多にいないと思いますが…)      カウンセリングの効果は、ほとんどありません。 1.カウンセリング …

精神科や整体院は、今日もやりたい放題

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、薬物や西洋医学や精神医療を否定する者では決してございません。 よって、下記の本には賛同できないことのほうが多いです。 …

カウンセリングのセカンドオピニオン

こちらのページは、コチラに移動しました。 こちらのページは、コチラに移動しました。   ■ キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 横浜 08/12 満員御礼、感謝です。 ■ キャラ診断アド …

カウンセリングの効果なし。

下記の項目を全部満たす人は、カウンセリングの効果はありません。 ① 話したいことが何もない人。← うまく話せないのとは訳が違います。 ② 訊きたいことが何もない人。 ③ カウンセラーに不信感を持ってい …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。