あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 カウンセリング

カウンセラーのスーパービジョン

投稿日:

私は、心理臨床歴20数年を誇ります。
心理臨床数は、軽く15,000を超えています。

若いカウンセラーのスーパーバイザーとして、
積極的にスーパービジョンもやっています。

私は問います。
「○○さんは、何をしようとしているのですか?」
「何のために?」
「それをすると、クライアントの来談目的が達成されるのですか?」

カウンセリングにおいて見立ては非常に重要です。
目標設定も非常に重要です。

傾聴という美字麗句のもと、ただ話を聞いているだけでは、愚痴聞き屋と何ら変わ
りません。カウンセラーは、「今の自分の関わりは、適切なのだろうか? 本当に
クライアントの利になっているのだろうか?」と問い続けることが大切です。

 

それにしても、若いカウンセラーは、本当に素敵です。
クライアントの役に立ちたいという思いが火の玉のように熱く、私の心を揺さぶり
ます。私は、若いカウンセラーのスーパービジョンをやる度に初心に返ります。

より良いカウンセリングを求めて、
スーパービジョンに訪れるカウンセラーを、私は心から尊敬しています。

★ キャラ診断アドバイザーに興味がある方は、ぜひ下記のセミナーにお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 04/22 満員御礼となりました。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/06
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/09
その他の開催日時と場所につきましては、随時メルマガでご紹介させて頂きます。

⇒ 5月20日(日)に名古屋で開かれる「ハイヤーセルフの声を聴こう!」という
セミナーも参加者を募集しています。どうぞ宜しくお願いします。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, カウンセリング
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

依存症やめればすべてうまくいく、その1

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日から、長きに渡って、依存症 について書きたいと思います。 まず、依存症の定義からです。定義は何ごとも重要で …

仏教は仏になるための教え。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   仏教は仏の教えであると同時に、仏になるための教えです。 それが他の宗教との大きな違いです。←ここは、重要な点で …

人の話が聴けない理由

昨日は、スクールカウンセラーとして、 1日中、学校につめていました。 90分のカウンセリングと傾聴の勉強会、 90分の生まれつき性格と育てられ性格の勉強会 90分の発達障害の勉強会を行いました。 その …

しつこい頭痛、低気圧頭痛には、整体。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私のカウンセリングルームの一角は、整体院となっています。 整体で、内因性のうつや首こり・頭痛の症状を緩和させて …

病院で働いているカウンセラーは、1日に7~8人ぐらいカウンセリングしています。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 病院で働いているカウンセラーは、1日に7~8人以上、カウンセリングしている ことが多いですが、私にはとっても無理です。 私は …

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。