あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 受講 日記 精神的自由 自由

アンゲームと花火大会

投稿日:

一昨日、
速水さんのカウンセリングルームへ行きました。

 
4人でアンゲームをやって、

楽しくて、アッという間の2時間でした。

 
それから岡崎の花火大会を堪能しました。もう1年分の花火を観たという感じで満腹です。

人混みを避けて生きてきた私ですが、久々の人混みでした。(^_^;)

 
行きと帰りの電車の中では、下記の本を読んでいきました。
    

 
充実した1日となりました。
主催してくださった速水さんと優しい参加者には心から感謝です。

楽しいゲームと花火大会ではありましたが、
ファシリテーターである速水さんの、暖かな心遣いと細やかな心配りが印象に残りました。

8月27日(日)に開催するエンカウンターですが、参加者として、
ファシリテーターとして、安心安全な場を提供しつつ、頑張ろう・楽しもうと思います。

 
  

-セミナー, 受講, 日記, 精神的自由, 自由

執筆者:

関連記事

凧が空高く飛べるのは

凧が空高く飛べるのは 誰かが糸を 引っぱっているから でも凧は その糸さえなければ もっと自由に 空を飛べると 思っている その糸がなければ 地上に 落ちてしまうのも 知らずに    上記は、宮川優さ …

角尾幸保 先生から選択理論を学ぶ。

先週の日曜日は、熱田区まで、選択理論を学びに行きました。 午前は座学で、午後からはみっちりロールプレイを行いました。 選択理論のロールプレイは、来談者中心療法のロールプレイとは、全く様相が異な ります …

熱田神宮まで、新刊ヒット祈願に行く。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

令和5年度岩倉市教師力 ステップアップ研修の講演から戻って参りました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

やっぱり運動療法

先週は思うところあって、 1週間に4回、ゴールドジムへ通いました。 いつもなら、週に1~2回なので、私としては大変によく頑張りました。 やっぱ運動は身体にいいです。特に脳にいいね。 訳もなく、心が軽や …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。