あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

今日の月イチ登山。今年7回目の登山です。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。

 
今日も、春日井市都市緑化植物園までJRと名鉄バスで行って、そこから歩いて道
樹山(どうすさん)へ。眺望はイマイチです。そっから弥勒山へ向かおうかと思っ
たのですが、気が変わって、定光寺を目指しました。歩くこと2時間半。無事に定
光寺駅に到着しました。今日は、19,817歩。私には、ちょうどいいや。

 
今日、登る山。道樹山(どうすさん)です。

頂上からの眺望は、イマイチです。

頂上から、ちょっと下った所のベンチで。

 
6月の【満月会】は、参加費無料です。
夜の8時から開催します。1時間前後で終わります。

心理臨床の合間に、コツコツ何ヶ月もかけて書いた「令和のカウンセリング入門
がやっとアマゾンから電子書籍として発売されるようになりました。

私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」が好評発売中です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が40,400名を超えました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメ
というメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

日本三大仏 岐阜大仏殿 正法寺 御朱印

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   昨日は、今年3回目の軽登山。今回も金華山に登りました。 登山前に、岐阜大仏殿に行きました。大仏 …

タロットカードに訊きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、自分の行動を占いに決めてもらうことはしませんが、 自分で考えて考えて、それでも決断できないときは、タロッ …

居場所がないと感じる人たち

今日のお話は、 キャラ診断アドバイザー講座でもお話することが多いのですが、 生まれつき、居場所がないと感じやすい人がいます。 その思いは、 愛深き両親から適切に育てられれば弱くなりますが、 愛薄き両親 …

消防団でもらった缶パンを食べました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

名古屋でHSPおよびHSSのカウンセリングをしています。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   HSPは、限りなく体質に近い性格なので、良くなることはありません。 けれど、最近、私のカウンセリングルームに訪 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。