あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

護られなかった者たちへ

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
小説「護られなかった者たちへ」を読みました。

通勤途中で読みました。非常に面白かったです。
おかげで、大嫌いな満員電車も苦じゃなかったほどです。

ストーリーもさることながら、やっぱりプロの書く文章は、美しいです。
洗練されています。そう強く感じました。

次は、どんな小説を読もうかなあ…って思っています。
読書の秋ではなく、読書の春を楽しんでいる今日この頃の私です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,450名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

ナイル川の畔にあるコム・オンボ神殿

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

無料の講演会と格安セミナーを開催します。

ここのところ、クローズド、関係者しか入れない講演会が続いていたのですが、 久し振りに、誰もが入場できる参加可能な講演会です。しかも参加費無料です。 どうぞお友達をお誘いの上、お越し下さい。 詳しくはコ …

つまらないからテレビから離れた

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   最近、私の周りでも「テレビを持っていない」という人が増えたような気がします。 特にクライアントからそういう声を …

人にレッテル貼りするのは、よくありません。

おかげさまで、 私の新刊「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」の評判は上々です。 では、今日も質問にお答えします。 はい、おっしゃる通りです。 人にレッテル貼りするぐらいだったら、性格など学ばないほ …

渡部昇一さんが語る「日本の歴史」

私は、英語が得意な人、心から尊敬します。 私は、暗算が得意な人、心から尊敬します。 私は、綺麗な字を書く人、心から尊敬します。 そして、私がもっとも尊敬する人は歴史に詳しい人です。 特に、明治維新の話 …

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。