あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

我が闘争

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
ただいま、通勤の行き帰り、臨床の合間に下記の本を読んでいます。
なかなかに分厚い骨太の本です。
今までの堀江さんの本と一味違って、これはまたこれで非常に面白いです。

堀江さんは、お母さんタイプです。闘うことを厭わない性格です。
本書には、発展・拡大思考が強いお母さんタイプの特徴がよく表れています。

ご自分のタイプを知りたい方は、どうぞキャラ診断をお受け下さい。
キャラ診断は、全国どこからでも受けることができます。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,530名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

パニック障害の改善方法を知ろう!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は豊田市まで、「パニック障害の改善方法を知ろう!」というセミナーを聴き に行きました。2~3年前までは、毎月とよた市民活 …

「不登校は不幸じゃない」って本当なのか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日、不登校について、私はある記事を2つ書きました。 「不登校児のその後」と「不登校児の未来」です。 反響はいつになく大きく …

性嗜癖障害者は、共感能力が低い。

記事は、コチラに移動させていただきました。 ▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!   

キョウヨウ と キョウイク が大切

ありがとうございます。 新刊「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」 キャンペーンは、好評につき、終わらせていただきました。   私のカミさんは、 ときどき、私の仕事を手伝ってくれていますが、基本、専 …

HSPは、電子書籍が読めましぇん。

精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 明日、日帰りで横浜へ行く予定です。 受講生の立場です。インプットは非常に重要です。 行き帰りの新幹線の中で、下記の本を読んでいく予定です。 …

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。