あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

性格 日記

生まれつき性格は、自分ではよくわからない。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
毎日、暑い日が続きますね。
さて、昨日は、キャラ診断アドバイザー養成講座を開催しました。
参加者が集まるかどうか不安でしたが、無事に満員御礼となって、大変に嬉しかっ
たです。お集まりくださった方、本当にどうもありがとうございました。

生まれつき性格を自分で把握することは大変に難しいです。
自分という人間は、生まれてからずっと、自分という人間以外やったことがないか
らです。自覚がないというのは、生まれつき性格の大きな特徴です。

キャラ診断アドバイザーは、その人の雰囲気、喋り方、姿勢や表情を見て、そして
2つの質問をして、その人のタイプを判定します。2つの質問の答えを聞いても、
判定がつきかねる時は、精神状態が良くなるとどうなるのか? 悪くなるとどうな
るのか? そして育った環境を聞きながら、タイプ判定を行っていきます。

生まれつき性格を知った人の中には、ショックを受ける方も少なくありませんが、
自分のタイプを受け入れることが出来た人は、皆さん一応に、その後の人間関係が
良くなります。

人間関係は、対自分と対他人の2種類がございます。

自分という人間の正体を知りたい方は、
ぜひ、キャラ診断アドバイザーの所へお出かけください。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が5,890名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-性格, 日記

執筆者:

関連記事

ユーグレナ・マイヘルス「遺伝子解析サービス」を利用してみました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は「長生きしたい」とは1ミリも思っていませんが、「死ぬまで元気でいたい」 とは強く思っています。そう、根性なしの私は、不健 …

産後うつは精神的に弱い人がかかる病ではありません。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行していま …

もう、不満は言わない。

下記の本を読みました。 背筋が伸びた思いがしました。 私は、これからは、もう 不平・不満は、口にしないようにします。 不満は、 日記に書くか、カウンセラーに話す、だけにしようと思います。 上記の場面以 …

心理臨床家が億万長者になることは無理です。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

齢を重ねて良かったなと思うこと。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   家の近くにある中部電力ビルの花壇です。 齢を重ねると、身体のあちこちが痛いですが、 そんな中、齢を重ねて良かっ …

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。