あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記

緊急事態宣言と依存症になった理由

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今朝は、6時に起きました。早めにカウンセリングルームに行って、部屋を暖めま
す。私のルームは、暖めるのに2時間近くかかります。

さて、私のカウンセリングルームがある愛知県にも緊急事態宣言が出されたのです
が、今朝の電車はいつも通り普通に混んでいました。でも、うーん、若干、人は少
ないかなあ…。
緊急事態宣言が発令されても、今回は、昨年の春頃と比べたら、市民の皆さんも、
かなり冷静なのではないかなあ。トイレットペーパーやマスクや食料品の買いだめ
もないし…。

さて、私のカウンセリングルームには、依存症の方が数多く通われてらっしゃいま
す。依存症になってしまうと、精神的・身体的・経済的に、健康を損なうことが多
いです。で、依存症ですが、例えば「私はどうして○○の依存症になってしまった
のだろうか?」と考えるのは、あまり益にはならないです。理由は考えてもよくわ
からないし、わかったところで依存が治るわけではないからです。依存症になった
人は、たまたま自分が依存になったものに対して、制御できないほどのドーパミン
が出たということなのでしょう。

依存気味ならまだしも、依存症になったら一人で治すのは困難です。お早めに、専
門家の許を訪れるか自助グループに入ったほうが宜しいかと思います。

2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が3,900名を超えました。
これからも頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記

執筆者:

関連記事

嗅覚分析とフルマラソンとタロット占い。

嗅覚分析とフルマラソンとタロット占い こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、音地玲音さんから嗅覚分析を受けました。 その結果を、自分の記憶に留 …

理想のカウンセラー

この、私のワードプレスをお読みの セラピスト(カウンセラー)の皆さんに質問なのですが、 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 ⇒ 宜しければ、メルマガ「 生き …

時間は創るもの。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

関空からドバイへ向けて。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

五次元世界から事象を見られるカウンセラーになりたい

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日と一昨日、臨床の合間に、ユーチューブを制作しておりました。 完成したのが下記です。 こちらの記事は、コチラに移動しました …

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。