あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 カウンセリング

お金と場所と時間がクライアントを守る。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、原則、クライアントとは、金銭の授受を発生させて会っています。
私は、原則、クライアントとは、カウンセリングルームでしか会いません。
私は、原則、クライアントとは、約束した時間に会い、約束した時間に別れます。

上記はカウンセリングの基本です。上記がカウンセリングの枠組みです。
この基本を破ると、この枠組みを超えると、カウンセラーである私もクライアント
である貴方も、こころ傷付きかねないので、そのあたりは慎重にやっています。

ときおり、デートに誘われたり、食事に誘われたりするのですが、基本お断りさせ
て頂いています。互いに好意を持っていたとしても…です。

「せっかく勇気を出して誘ったのに」ということで、非常に落胆されたクライアン
トが私の許を去っていくことがあるのですが、それは仕方がないことです。私とし
ても非常に残念なことではありますが、私とクライアントを守るため、涙を飲む以
外にありません。

ときおり、私に後ろ足で砂をかけるようにして去っていくクライアントもいらっし
ゃいますが、私としては、ただただクライアントの健康と幸せを祈るばかりです。

私は、大袈裟なことを言って申し訳ないのですが、全世界の人の幸せを祈っていま
す。そして、せこいことを言うようで申し訳ないのですが、私と関わった人の幸せ
を強く願っています。特に、私のクライアントに対しては、その気持ちが強いです。

私は、
通ってくださっているクライアントの幸せを祈っていますし、
通わなくなったクライアントの幸せも祈っていますし、
卒業されたクライアントの幸せも祈っています。
いついつまでも、陰ながら、クライアントを応援し続けて参りたいと思います。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が999名になりました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, カウンセリング

執筆者:

関連記事

覚悟

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です 来月、広島と福岡へ キャラ診断アドバイザー養成講座のセミナーを開催するために行きます。 本当は、東京・名古屋・大阪で開催してい …

クレプトマニアのカウンセリング

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、心理臨床の道にどっぷり浸かって22年目になるのですが、恥ずかしながら2 年半ほど前まで、クレプトマニアという言葉を知り …

正しく愛情を伝える方法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   自分なりに子どもを必死に愛した筈なのに、 子どもから疎まれているお父さんお母さんがいらっしゃいます。 言葉は不 …

カウンセリングの前後にやっていること

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、毎日のように、心理臨床(カウンセリング)をしています。 多い時には、5~6件やりますが、通常は3~4件ほ …

人の話が聴けない理由

昨日は、スクールカウンセラーとして、 1日中、学校につめていました。 90分のカウンセリングと傾聴の勉強会、 90分の生まれつき性格と育てられ性格の勉強会 90分の発達障害の勉強会を行いました。 その …

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。