あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記

コロナ鬱に負けない。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。


コロナ禍などどこ吹く風、という感じで咲き誇る金山公園の桜

精神科医から聞いたのですが、今、コロナ鬱が流行っているそうです。
多くの患者が、コロナのことが心配で、うつうつとした気分から抜け出せないで、
苦しんでいるのだそうです。

今日の特集は、コロナ鬱になりかけている皆さんへのメッセージです。

コロナ鬱にならないために、
1.うつ気分はコロナのせいであり、自分がおかしいわけじゃないと思うこと。
2.コロナに関する情報を集め過ぎないこと。
  不安を煽るようなくだらないニュースや記事を追っかけて見ないこと。
  気を付けるべきは気を付けて、悲観的な情報はシャットアウトすること。
3.規則正しい生活をして、できるだけ身体を動かすこと。
4.明るい未来を想像すること。
5.しっかり睡眠を取って、良い物を食べ、良くない物を食べないこと。
  睡眠不足に気をつけ、食べ過ぎないこと飲み過ぎないこと。
6.感謝の気持ちを持つこと。言葉に表すこと。

どうぞコロナ鬱に負けないでください。
はい、私も頑張ります。

ありがとうございます。
皆さんのおかげで、私のユーチューブチャンネルの登録者数が220名となりました。

▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記

執筆者:

関連記事

コオロギのクッキー

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   下記は、名古屋市内にある鶴舞駅からちょっとだけ離れた所にある自販機の写真で す。「売れているの …

寒さに耐えろ、サンスベリア

カウンセリングルームに、常に観葉植物を置いています。 今、置いてあるのは、サンスベリアスタッキーです。   たくさん酸素を放出してくれるとのことですが、 明るくて暖かいところが好きなサンスベリア、この …

帰れない二人

私には、40年以上、 ずっと仲良くさせてもらっている友だちがいます。 その中のひとり、 山口厚さんは、名古屋市中川区で、クレープとホットドッグの店 「くれえぷりン」の店長をやっています。 私の船上記念 …

脆弱な脳を工夫しながら使っています。

今日は朝から、心身のメンテナンスに行ってました。 私は、脆弱な脳を持っているので、調子良く動かすために、結構なお金と時間をか けています。もしもうつ病の人が私の真似をしたら、90%以上の確率で、うつ病 …

毎日1,000名を超える人が…。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、長い間、ずっとブログやワードプレスを書いてきました。 私の夢は、1日に1,000名を超える人が見に来てく …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。