こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。
⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。
9月8日(月)から9月11日(木)まで、3泊4日で、青森旅行へ行ってました。
今回の旅行の目的は2つ。日本100名山のひとつでもある八甲田山へ上ること、
日本を代表する観光地、奥入瀬渓流を観ること、でした。
心配していたお天気も、4日間とも、なんとか持ってくれて良かったです。
3泊とも八戸のスーパーホテルに泊まったのですが、宿の朝食がメッチャ美味しく
て感動しました。
私のカウンセリングルーム近くにある金山駅から八戸駅まで、新幹線で5時間程、
往復10時間ほどかかるのですが、電子書籍「色彩を持たない田崎つくると、彼の巡
礼の年」を読んでいったので、全然退屈することはなかったです。
蕪島神社です。ウミネコはいませんでした。←春にいっぱいいるそうです。
八甲田大岳です。ここから頂上まで40分ちょっとです。
夢にまで見た、憧れの奥入瀬渓流です。
意外に良かった。八戸博物館と根城です。
久々に村上春樹ワールドにハマりました。
絶賛発売中の本は、「令和のカウンセリング入門」という本です。
私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」が好評発売中です。
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が40,400名に微増しました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメというメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。