あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

アマゾンから本が3冊届きました。

投稿日:

おはようございます。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。←ほぼ毎日更新しています。

 
昨日の夕方、アマゾンから本が3冊届きました。
どさくさ紛れに、私の本も1番手前に置いてみました。(写真)
とっても嬉しいです。

本だけは、どれだけ買っても、
いくらお金を使っても、全然「もったいない」とは思わないです。

積読にしてしまう人は別ですが、
本ほど費用対効果の高いものはないのではないでしょうか?

今から読むのがとっても楽しみです。
ちなみに、私は今、電子書籍も同時に読んでいます。

私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」の読書会に興味がある方、
5月23日(木)の夜8時にご用がない方、能登半島地震へ支援金をお送りしたい
方は、どうぞ奮って、ご応募・ご参加ください。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が38,300名を超えました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメ
というメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-

執筆者:

関連記事

「神との対話」覚醒を速める5つのステップ

昨日、午後から岐阜まで行ってきました。 古宮先生の「神との対話」というセミナーを受講するためです。 いやぁー、良かったです。 ここ最近、ハズレのセミナーばかりだったので、よけいにそう感じました。 初め …

感謝行を続けたい

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、いつも本を2~3冊同時に読んでいます。 家では柔らかい本を、カウンセリングルームでは堅い本を、 そして、 …

渡部昇一さんが語る「日本の歴史」

私は、英語が得意な人、心から尊敬します。 私は、暗算が得意な人、心から尊敬します。 私は、綺麗な字を書く人、心から尊敬します。 そして、私がもっとも尊敬する人は歴史に詳しい人です。 特に、明治維新の話 …

カウンセリングとは何か? 慰めなのか、癒しなのか? カウンセリングを受ける目的は?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、 カウンセリングは、人間関係だと思っています。 カウンセラーとクライアントの暖かな人間関係だと思っていま …

カウンセリングに行ってよかった本

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「カウンセリングに行ってよかった本」が届きました。 カウンセリングという言葉は、こんなにも有名になったのに、 …

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。