あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 カウンセリング 熱く語る

間違ったことを学んだ不幸な受講生

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

カウンセリングを知らない人は、
「カウンセラーは、アドバイスする人だ」と思っています。

カウンセリングを学び始めた人や、カウンセリングを間違って学んだ人は、
「カウンセラーは、アドバイスをしてはいけない」と思っています。

カウンセリングをたくさん学んだ人や、カウンセリングを正しく学んだ人は、
「カウンセラーは、アドバイスすることもあるが、アドバイスしないこともある」
ということを知っています。

世の中には、未だに、「カウンセラーは、アドバイスしてはいけない」と教えてい
るカウンセリングスクールがあり、私は大変な憂いを感じています。

このようなスクールでカウンセリングを学んだ人は、本当に不幸だなあと思います。
これ以上、不幸な人が増えないことを私は祈ります。と共に、微力ながら、その間
違いを正すべく、これからも正確な情報発信をしていきたいと思います。
                      この続きは、コチラから読めます。


ありがとうございます。

2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が28,700名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, カウンセリング, 熱く語る

執筆者:

関連記事

エアコンと加湿器

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今朝、カウンセリングルームには、7時半に到着しました。 すでに、カウンセリングルームの温度計は、34℃を指して …

低気圧と頭痛、その改善方法と治し方。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日、臨床の合間に動画の編集をしていました。 ようやく完成しました。頭痛の治し方です。 画質も悪く、グダグダに …

あなたは、一生、鼻をすすりながら生きて行くつもりですか?

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 この話は、あちこちで何度かしたかと思います。 3年ちょっと前、医師から「竹内さんはADHDですね」と言われたときは、 正直、 …

習慣は第二の天性なり

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   夢の4連休が終わりました。 今日から日常です。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか? 私は普通に仕事(心理臨床 …

全肯定カウンセリングは危険です。

全肯定カウンセリングという言葉は危険だなっと思います。 全肯定カウンセリングを誤解している人は少なくないし、 不適切な全肯定カウンセリングをしているカウンセラーもいるからです。 盗撮や痴漢を繰り返す性 …

検索

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木4-6-10
羽衣ビル301号室

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。