あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記

夢を見過ぎて疲れる。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
皆さんは、夢を見ますか?
私は、毎日たくさんの夢を見ます。
ときおり、夢の見過ぎで疲れたと感じる時もあります。

夢とは、 睡眠中あたかも現実の経験であるかのように感じる、一連の観念や心像の
ことを言います。睡眠中にもつ幻覚のことと言ってもいいかもしれません。 睡眠中
の脳活動にはレム睡眠とノンレム睡眠がありますが、夢は主にレム睡眠の状態にみ
られる現象であることが明らかになっております。

ちなみに、レム睡眠は、脳が起きている状態で眠りが浅い状態です。
よって、夢ばかり見ていると、脳の疲労がなかなか回復されませんね。

夢の見過ぎで疲れる人は、寝る前にリラックスタイムを取るといいかと思います。
私の場合、寝る前にストレッチや瞑想やαミュージックを聴いたりして、過ごすよ
うにしているのですが、それでもなかなか…です。

悪夢にうなされるとおっしゃる方は、睡眠サプリメントを飲むか、カウンセリング
を受けるか、整体で首の骨を矯正するのが宜しいかと思います。どうぞ宜しければ
参考にしてください。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,690名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記

執筆者:

関連記事

起業は絶対成功する

三木さんからご紹介を受けて、坂本さんが書いた本 「6つの不安がなくなればあなたの起業は絶対成功する」を読み終えました。 本書には、 ①ビジネスアイディアの見つけ方 ②起業に必要な3つの考え方 ③企業資 …

還暦と古希の間、65歳になりました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

竹内成彦は、胡散臭い心理カウンセラー。

こんにちは。 心理カウンセラーの竹内成彦です。 今日のお話は、ノンフィクション、10数年前に実際にあったお話です。 登場人物は、とあるカウンセリングスクールの校長先生と、そこで働く先生です。 先生「校 …

仏教は仏になるための教え。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   仏教は仏の教えであると同時に、仏になるための教えです。 それが他の宗教との大きな違いです。←ここは、重要な点で …

「竹の子会」の講座に参加する。

今日は、 午前中にカウンセリングをやって、 午後から豊田市駅前にある「とよた市民活動センター」へ行って、 竹の子会主催の『香りの好みでわかっちゃう?!』に参加しました。 講師は、心の白羽、清水美也子 …

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。