あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセリング 日記

カウンセリングの前後にやっていること

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、毎日のように、心理臨床(カウンセリング)をしています。
多い時には、5~6件やりますが、通常は3~4件ほどしかやりません。
もっとも、最近は、コロナの影響で、もっともっと件数は少ないのですが…(汗)

カウンセリングが始まる前、私は予習します。
前回、前々回、どんな話をしたのか? そして、今日はどんな話になるのか? シ
ミュレーションします。予習に費やす時間は、10~15分ぐらいです。

カウンセリングをします。

カウンセリングを終えたあとは、記録を残し、反省し、勉強します。
今日は、クライアントとどのような話をしたのか、記録を残します。そして、自分
の応答は適切なものであったか? 反省します。そして、次回のカウンセリングに
備えて、不明な点を勉強します。復習に費やす時間は、15~30分ほどです。

そして、休憩します。

だから、私の場合、60分のカウンセリングをするのに、前後の時間を合わせると、
90~120分ぐらい要します。私が「1日に4件ぐらいしかカウンセリング出来
ない」というのは、そういう理由からです。

ときおり、「1日に7~9件カウンセリングをやる」という人の声を聴くのですが、
本当に凄いなと思います。私は、臨床数が15,000を超え、臨床歴も25年を超える
のですが、死ぬまで、その域には到達できないなと思います。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,000名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセリング, 日記

執筆者:

関連記事

ガラガラの都市センター会議室で「よくわかる依存症」という名のセミナーを開催

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。     私たち以外、誰も使っていない、ガラガラの都市センター会議室 昨日は、都市センター会議室で「よくわかる依存症」という名 …

起業は絶対成功する

三木さんからご紹介を受けて、坂本さんが書いた本 「6つの不安がなくなればあなたの起業は絶対成功する」を読み終えました。 本書には、 ①ビジネスアイディアの見つけ方 ②起業に必要な3つの考え方 ③企業資 …

夢を見過ぎて疲れる。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   皆さんは、夢を見ますか? 私は、毎日たくさんの夢を見ます。 ときおり、夢の見過ぎで疲れたと感じる時もあります。 …

姫路のおでんラーメン

今日は、姫路市まで講演会に行っていました。 さきほど、帰って来ました。 私は、講演会が終わった瞬間が1番好きです。 逃げ出したくなるような緊張からの解放感とやり終えた達成感。 嬉しくって「バンザーイ! …

第2回「ハイヤーセルフの声を聴こう!」が無事に終わる。

昨日、名古屋国際会議場で開かれた、 第2回「ハイヤーセルフの声を聴こう!」が終わりました。 全国から紳士・淑女の皆さん11名(1人欠席者が出たので)が集まりました。 皆さん無事に、ハイヤーセルフの声を …

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。