あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ 日記

カウンセリングに行ってよかった本

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
「カウンセリングに行ってよかった本」が届きました。

カウンセリングという言葉は、こんなにも有名になったのに、
「カウンセリングとは何か?」を正確に理解している人は、ほとんどいません。
哀しきかな、それが実情です。

カウンセリングを勉強されてらっしゃる方、これからカウンセリングに行こうかと
思ってらっしゃる方は、ぜひお読みください。超おススメです。

上記の本は、クライアントの立場から書かれた良書です。←読みやすい漫画です。
クライアントの立場から書かれたカウンセリングの解説本は、今までありそうでな
かったかと思います。

上記の本を読めば、「カウンセラーは何をする人なのか?」「クライアントは何を
すればいいのか?」かがわかります。

希望者には、ルームにて積極的にお分けしたいと思いますので、カウンセリングに
いらした際に、お気軽にお声掛けください。
こちらでも買うことが出来ます。送料は、200円です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,940名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, 日記,

執筆者:

関連記事

マインドフルネス「人間関係」の教科書

藤井英雄先生の マインドフルネス「人間関係」の教科書を読みました。 驚愕です。 アマゾンレビューにも書きましたが、 この本には、マインドフルネスとアサーションと傾聴のことが書かれてあります。   上記 …

コロナ鬱に負けない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コロナ禍などどこ吹く風、という感じで咲き誇る金山公園の桜 精神科医から聞いたのですが、今、コロナ鬱が流行っているそうです。 …

「2017年 前野節 絹彩画展」を観に行く。

昨日は、仕事をして、ゴールドジムへ行って、それから、 名古屋駅近くにある名鉄百貨店まで、「2017年 前野節 絹彩画展」を観に行きました。   いつ会っても、彼女は、とても元気で、中島みゆきさんのよう …

エニアグラムで迷子

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日の夕刻、メルマガを発行します。 エニアグラムで迷子になった方へのメッセージです。 興味がある方は、ぜひこの …

「成功者が住む村」~成功者の定義~

 私は、 「成功者が住む村」に住みたいと、ずっと思っていました。 けれど、ずっと住むことが出来ませんでした。 何故なら、私は、成功者ではないからです。 成功者とは、心穏やかに、自分の理想の人生を送って …

検索

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木4-6-10
羽衣ビル301号室

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。