あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ADHD セミナー 日記 発達障害 開催 HSP

発達障害者の過敏とHSPの過敏

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今日は、午前中から、明後日の日曜日に
開催される「発達障害入門」のセミナーの準備・勉強をしています。

発達障害者でも症状の重い方や二次障害で苦しまれている方は、手帳がもらえます。
手帳をもらう是非については、こちらの動画でお話しています。

残席2名なので、興味がある方は、お早めにお申し込みください。
学術的根拠に則った最大公約数的なお話をすることをお約束いたします。

さて、HSPの方は、ご自分のことを繊細さんと呼び、自分の敏感さに苦しめられ
ることが多いのですが、発達障害者の過敏とは桁が違います。発達障害者の過敏さ
は、HSPのそれとは比べ物にならないほど、症状が重く強烈です。

そんなことも明後日のセミナーでお話しできたらと思います。
興味がある方は、どうぞこちらからお申込みください。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が5,790名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ADHD, セミナー, 日記, 発達障害, 開催, HSP

執筆者:

関連記事

ビジネスパートナーを募集します。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ビジネスパートナーを募集します。 1.美容と健康に興味がある方 2.副業を探してらっしゃる方 3.独立自営の気 …

オブザベーション・タワーから観るレゴランド

昨日、キャラ診断アドバイザー養成講座 に使うグッズを探しに、レゴランドへ行ってきました。 ちょっとだけ久し振りに行ったのですが、レゴランド前にある商店街メイカーズピ ア内にあるお店、何軒かが潰れていま …

4回目のキャラ診断アドバイザー養成講講座が終了する。

昨日、新大阪駅前の会議室で、 4回目のキャラ診断アドバイザー養成講座が終わりました。 私のセミナーは、人口比率で言えば、もっとも多い「お母さんタイプ」の出席率が 極端に低いのが特徴です。これはこれで大 …

日本人の平均寿命と健康寿命

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   2016年時点、 日本人の平均寿命は、 男性が80.98歳、女性が87.14歳です。 いっぽう、 医療や介護に …

コンビニで売っているパンとパン屋さんで売っているパンの違い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は久々に、マクドナルドに行って、ハンバーガーを食べました。 店内飲食は、本当に久し振りです。この調子で、早 …

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。