あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

どや顔で営業を続けるパチンコ屋

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私のカウンセリングルーム近くのドラッグストア。
つい先日まで、午後から行くと、すっからかん状態になっていたトイレットペー
パーの棚ですが、今日の午後行ってみたら、たくさんありました。この調子で町に
平穏が戻ってくるといいなぁと思います。この騒動が、一刻も早く、終息いたしま
すように…。

図書館でさえ閉館になっているのに、どうしてパチンコ屋はドヤ顔をして営業して
いるのか? 開店前から行列を作っている人たちは、何を考えているのか?

私は、今、パチンコ屋でパチンコを打っている人たちの多くは、パチンコ依存症で
はないかなって思っています。

病識がない心の病、それがギャンブル依存症です。

私は、依存症については、今月と来月、セミナーでお話する予定ですし、近いうち
に、動画でも配信しようと思っています。

 
ありがとうございます。皆さんのおかげです。
私のユーチューブのチャンネル登録者数が193名となりました。

 
▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

整体師として心掛けていること

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、カウンセリングルームの一角で整体もやっています。 理由は、心因性ではなく、内因性の鬱の方の力にもなりたい …

「2017年 前野節 絹彩画展」を観に行く。

昨日は、仕事をして、ゴールドジムへ行って、それから、 名古屋駅近くにある名鉄百貨店まで、「2017年 前野節 絹彩画展」を観に行きました。   いつ会っても、彼女は、とても元気で、中島みゆきさんのよう …

本当は、人生は、あなたに優しい

先日、横浜からの帰り、 新幹線の中で、下記の本を読みました。 印象に残ったことを書きたいと思います。 あなたを堕落させる8つの甘い罠 ①努力なんかしなくても、何とかなる ②努力なんかしても、どうせうま …

要らなくなった本を買い取ってもらいました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 皆さんは、覚えていらっしゃいますか? 下記の本を、私が買い取ってもらったことを…。 待たされること数日、ようやく査定額が出て …

映画『祈りの幕が下りる時』を観ました。

先日、映画館に行って、 『祈りの幕が下りる時』を観ました。 メッチャ感動しました。 途中、ぐっときて、思わず涙がこぼれました。 そう、あのトンネルのシーンです。 映画館を出て、映画の余韻に浸っていたら …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。