あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? マラソン 日記

掛川マラソンは開催されるのか?

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、4月12日(日)に開催される、掛川マラソンに出場する予定です。
無謀にも、フルマラソンにエントリーしました。60歳を間近にしての、人生初のフ
ルマラソンです。

要領が悪いとの無精なのと忙しいのもあって、なかなか練習する時間が取れません。
それで、なるべく機会を見つけて歩くようにしています。

今日は、月に1度の病院へ行く日です。
それで、行きは、鶴舞から大曽根まで歩きました。帰りは、市役所から金山まで歩
きました。名古屋市内の地形に詳しい方には、「なかなか頑張ったな」と思って頂
けるかと思うのですが、これで往復10キロ弱です。意外に少ないです。

また来週には、1時間2時間と走りこんで、
42.195キロを走れる身体づくりをしていきたいと思います。

4月には、新型コロナウイルスも収まって、掛川マラソンも無事に開催できるので
はないかと思うのですが、どうかなぁー。

練習が辛いのと、走り切る自信がないので、下記の本を買って読みました。
 

無時に私は、スタートラインに立てるでしょうか?
そして、制限時間内にゴールできるでしょうか?

 
▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, マラソン, 日記

執筆者:

関連記事

心理学でいうところのシャドーとは何か?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今朝はとても寒かったのですが、日中は暖かいです。 さて、私の生活は、ど真ん中に心理臨床があります。 その合間に …

花言葉は「豊かな実り」「野望」です。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   家とカウンセリングルームを往復する… という変わり映えのない毎日を送っています。 最近は、運動 …

最高の芳香剤は果物

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ああ、今まで何で気付かなかったのだろう…。 これからは、消臭剤や芳香剤を置く代わりに、果物を置くことにしよう。 …

笠松町には、馬専用の横断歩道があります。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、用事があって笠松町にいました。 笠松町には、競馬場があり、時折、お馬さんが歩いているのを観ることが出来 …

カウンセラーに依存

私は心理臨床を20年以上やっています。 今まで、のべ15,000名を超える人のカウンセリングをやってきました。 過去 「竹内先生がいないと生きていけません。」 「一生、カウンセリングに通い続けます。」 …

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。