あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 日記

キラキラ系・ギラギラ系が集まらないセミナー

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

11月9・10日と東京へセミナーへ行ってました。
今回は、講師という立場です。私自身、参加者もよくやっています。(^_^;)

私のセミナーは、キラキラ系・ギラギラ系の人が極端に少ないです。
普段はセミナーになど行かない、どちらかと言うと、「一人静かに読書をするのが
好き」という人が集まることが多いです。それが私のセミナーの特徴です。

よく聞く言葉に「セミナーに行くと、いろんな人に会えるので楽しい」というのが
ありますが、それは誤りです。セミナーに行く人は、人口の5%ぐらいですし、さ
らに集まっているのは、キャラ診断でいうところの「お母さんタイプ」ばかりです。
セミナーに行って会えるのは、いろんな人ではなく、セミナーが好きなお母さんタ
イプといったところでしょうか。

私が思うに、いろんな人に会えるのは自動車教習所だけです。あそこは、本当にい
ろんな人に会えます。世の中のほとんど人は、自動車の免許を持っていますからね。

それ以外は、デパートに行けばデパート好きな人、お祭りに行けばお祭り好きな人、
コンサートに行けばコンサート好きな人、偏った人にしか、ほとんど会うことが出
来ません。

【開催間近、セミナーのご案内】
精神医学の基礎知識in名古屋11/17

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 日記

執筆者:

関連記事

薬で性格が変わるのか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   基本、精神・神経科に行って、薬を貰って飲んだからと言って、本人の性格そのも のが変わることはありません。けれど …

体罰に教育的効果はある?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は朝から、名古屋都市センターに行ってました。 「性格の創られ方」というセミナーを開催いたしました。 今日も受講生に恵まれ …

子育ての目的、良い親とは?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は午前中、名古屋都市センター会議室で、 カウンセリングの勉強会「性格の創られ方、その2」を開催しました。 「子育ての目的 …

リザスト、MVP3冠達成!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しいカウンセラー、竹内成彦です。 リザストでMVP3冠を達成しました。 下記の写真が証拠です。 でも、これは誤りです。 いえ、「出来過ぎた結果です」という意味では …

ありがとうございます。拙著がオーディオブックになりました。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ありがごとうございます。 6年半前に発売した拙著【「すっごく心細い」がピタリとやむ!】がついにオーデ …

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。