あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 熱く語る 精神医学 質問に答えます。

断薬の相談 (名古屋のルームから)

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

心の病の薬は、比較的よく効く人と、あまり効かない人がいます。
比較的よく効く人の中には、少量の薬でも劇的に良くなる人がいます。そのいっぽ
うで、薬があまり効かない人の中には、大量の薬でもちっとも良くならない人がい
ます。

比較的よく効く人は、少数派です。
あまり効かない人のほうが、多いです。

比較的よく効く人は、いいのですが、
問題は、あまり効かない人です。

そういう人は、医師に繰り返し、効かないことを訴えないほうがいいです。
そんなことをすれば、薬はどんどん増え、効かないばかりか副作用に苦しめられる
ようになってしまいます。そして終いには、病気の症状の苦しみなのか、副作用の
苦しみなのかわからなくなってしまいます。いわゆるこれを薬漬け状態と言います。

大切なのは、「薬を飲んで効かなかった時にどうするか?」です。

「ひょっとして自分は、薬があまり効かない心の病じゃないか?」と考えることが
大切です。そうすれば、薬以外で治す方法を考慮するようになります。

大量の薬を長きに渡って飲み続けている人は、断薬に非常に苦労します。
よって、薬を飲み始めて効かなかった時は、早急に精神医学と薬物に詳しいカウン
セラーの許を訪れることが重要かと私は思います。

精神医学と薬物に詳しいカウンセラーなら、医者を否定することなく、薬物の服用
を頭ごなしに反対することなく、上手に薬以外で治す方法を指し示してくれるでし
ょう。

私は、今日も、
長きに渡って心の病の薬を飲み続けている人の、断薬相談を承っております。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, 熱く語る, 精神医学, 質問に答えます。
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

もっとも簡単に出来るストレス解消法。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 もっとも簡単に出来るストレス解消法、それは美味しいものを食べることです。 これ以上、簡単に出来るストレス解消法はありません。 …

カウンセリングのセカンドオピニオン

こちらのページは、コチラに移動しました。 こちらのページは、コチラに移動しました。   ■ キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 横浜 08/12 満員御礼、感謝です。 ■ キャラ診断アド …

誕生日で、本当に性格がわかるのか?

今日の、このタイトル、 これは、「プロレスは八百長じゃないのか?」の質問に似ているなあ…と思います。 「八百長に決まっているじゃん、それがどうした?」という感じです。 八百長とか八百長じゃないとか、そ …

喋りたい人と話を聴いてもらいたい人

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   世の中には、喋りたい人と話を聴いてもらいたい人がいます。 両者は、似て非なるものです。 喋りたい人は、誰も話を …

全肯定カウンセリングは危険です。

全肯定カウンセリングという言葉は危険だなっと思います。 全肯定カウンセリングを誤解している人は少なくないし、 不適切な全肯定カウンセリングをしているカウンセラーもいるからです。 盗撮や痴漢を繰り返す性 …

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。