あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? 日記

松屋で「うなぎコンボ牛めし」を食べました。

投稿日:

おはようございます。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

昨日は、名古屋市科学館へ行き、
その帰りに、そのまま上前津の松屋へ行きました。


松屋、史上最強のコラボ飯「うなぎコンボ牛めし」です。

「牛丼屋のうなぎはクソ不味い」という噂もありましたが、
そんなことはなく、私は普通に美味しかったです。

 

私は株式投資をやっていますが、株主優待は、私にとって大きな楽しみです。
今日も無料で食べることが出来ました。(^_^)

この日は結局、この松屋の定食が夕食、最後の食事となり、寝るまで何も食べませ
んでした。おかげで、今朝はパッチリ目が覚めました。空腹だと、朝は早く目が覚
めます。ぜひお試しあれ。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, 日記
-, ,

執筆者:

関連記事

自分を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   イエスはお答えになりました。 「自分を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい」と。 でも、これは、「自分がして …

6文字の駅、木曽福島が好き。

昨日は、木曽福島まで講演に行っていました。 私は、実は、6文字の駅が好きです。 木曽福島(きそふくしま) 越後湯沢(えちごゆざわ) 境港(さかいみなと) どの駅も6文字なので、重厚な感じがするし、 尚 …

もっと有名なカウンセラーにならなくては…。

先日、違うクライアントから、似たようなことを立て続けに言われました。 「竹内先生に会うまでにたくさんの時間とお金を使ってしまいました。竹内先生に もっと早く出会っていたのなら、こんなに遠回りしなくて済 …

ココナラで占い師としてデビューしました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は心理カウンセラーとして、 1万5千を超えるカウンセリングをし、800を超える講演をし、 本も数冊出版し、テ …

好奇心が仕事を続けていくうえでの原動力

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日、私は、暑い中、外を歩いていて、 涼しいカウンセリングルームに戻ってきた瞬間に、どっと汗を吹き出させました。 「どうして …

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。