あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 性格 日記 開催

カウンセラーに向いていないタイプ

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

昨日は、東京へ行ってました。
自身、20度目のキャラ診断アドバイザー養成講座の日でした。

小雨そぼ降る寒い日となりました。

 

さて、生まれつき性格で、カウンセラーに向いていないタイプがいます。
たとえば長男タイプです。

長男タイプは、人に興味がありません。
人と人の間にあるものには興味があっても、人自身には興味がないのです。

冷淡と言えば冷淡、サッパリしていると言えばサッパリしている。
そう、生まれつき性格に良いも悪いもないのです。

以前、「何十年もつきあっている友だちがいるが、結婚しているかどうかさえ知ら
ない」と言う長男タイプの人がいて、末っ子タイプの私としては非常に驚いたので
すが、長男タイプから言わせれば、「それほど驚くことか?」ということなんでし
ょう。
しかも長男タイプは、暗い話や深い話を聴くことが好きではありません。
だから、カウンセラーには向いていないのです。

けれど、長男タイプの人でもカウンセラーを目指す人がいます。
それは、自分がクライアントから、チヤホヤされたいからです。
カウンセラーは、幸か不幸か、いとも簡単に「アイラブユー」「アイニージュー」
と言われることが多いので、それも無理ないことかもしれません。

私は、クライアントからチヤホヤされたいという動機でカウンセラーになることが
悪いとは言いませんが、せめて自分自身の深層心理には気付いていて欲しいもので
す。

長男タイプでも、カウンセラーをやっていて、そしてカウンセリングが結構上手と
いう人も、世の中には存在しています。カウンセラーに向いているいないどちらに
しても、プロのカウンセラーになるのは、気が遠くなるような努力が必要です。

その他、昨日は、「また虐待してしまうのに、どうして児童相談所に子どもを取り
返しに行くのか? 虐待する親は、虐待が趣味なのか?」という話もしました。

朝10時から夕方の4時まで、熱心に聴講して下さった参加者の皆さんには、心か
ら感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

下記は、私のお勧めセミナーです。どうぞ奮ってご参加下さい。
オンライン 新月会 in名古屋 03/07
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/16
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/17
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 芦屋 03/17
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 岡崎 03/23

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 性格, 日記, 開催

執筆者:

関連記事

祝100万再生突破!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ユーチューブ動画「こういう人とは距離を置こう」が100万再生を突破しました。 本当にビックリです。これもそれも …

エネルギーヒーリングと心理カウンセリングは全く別物です。

下記の本を読みました。とても面白く感動しました。   エネルギーヒーリングと心理カウンセリングは全く別物です。 エネルギーヒーリングでは、クライアントが自分の心を見つめて問題を解決してい くことはあり …

沖縄のホテルには暖房がない?

お早うございます。 昨日の午後から沖縄にいます。 今朝は、那覇市内のホテルで目を覚ましました。 沖縄は名古屋に比べ、暖かいとは言え、朝晩はやっぱりちょっと寒いです。 そんな沖縄ですが、ホテルの部屋には …

オブザベーション・タワーから観るレゴランド

昨日、キャラ診断アドバイザー養成講座 に使うグッズを探しに、レゴランドへ行ってきました。 ちょっとだけ久し振りに行ったのですが、レゴランド前にある商店街メイカーズピ ア内にあるお店、何軒かが潰れていま …

残酷すぎる成功法則

通勤時に、下記の本を読んでいます。   こういう類の本は、読むことが少なくないのですが、上記の本は面白いです。 「成功するためには、自分のことをよく知ること、自分が活きる環境に身を置くこ とが大切だ。 …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。