あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 日記

本を処分することにしました。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

自宅とカウンセリングルームに、本が何百冊とあります。

機会があれば、人にあげたり
ブックオフに売っているのですが、どんどん増えていきます。

いよいよ本棚から溢れんばかりになったので、
もう読まないだろうと思われる本を処分することにしました。

合わせて72冊。ネットオフに取りに来てもらい、売ることにしました。
いざ処分するとなると、何となく淋しく、そして切ないです。

上記は私が持っている本のごく一部です。
まだ数百冊、家とカウンセリングルームにあります。
私はいったい、本を何百冊持っているのでしょうか…。

下記は、私のお勧めセミナーです。どうぞ奮ってご参加下さい。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 03/03
オンライン 新月会 in名古屋 03/07
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/16
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/17
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 芦屋 03/17
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 岡崎 03/23

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセラーの憂鬱, 日記

執筆者:

関連記事

大阪、名古屋、福岡、そして名古屋。

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は、大阪へ行ってました。 午後からずっと、起業家として物書きとして、たくさん学んで来ました。 今日は、ずっと名古屋にいま …

緊急事態宣言と依存症になった理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今朝は、6時に起きました。早めにカウンセリングルームに行って、部屋を暖めま す。私のルームは、暖めるのに2時間 …

ボランティア活動の心得

自慢に聴こえて申し訳ないのですが、 私は毎月2箇所のボランティア団体に、少なくないお金を寄付しています。 少なくないというのは、私にとって、という注釈がつきます。 そして月1ぐらいの頻度で、身体を動か …

町からトイレット・ペーパーが消えた理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   毎日、新型コロナウイルスのニュースが、テレビでたくさん流れています。 私は、あまりテレビを観ないのですが、世の …

世界に通用する子育て

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、人前で話す機会が多いです。 自己研鑽のため、月に1回は、何かしらのセミナーに参加しようと心掛けています。 先日、参加し …

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。