あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

ボランティア活動の心得

投稿日:

自慢に聴こえて申し訳ないのですが、
私は毎月2箇所のボランティア団体に、少なくないお金を寄付しています。
少なくないというのは、私にとって、という注釈がつきます。
そして月1ぐらいの頻度で、身体を動かすボランティア活動をしています。

さて、ちっちゃい男で、自分でも情けなく思うのですが、
せっかく出掛けて行って作業したにも関わらず、お金は貰えないのは当然としても、
お礼を言われることもなく、感謝されることもないことがあります。

そんな時は、内心「チェッ!」と思います。何の見返りもないわけですから、天に
貯金したのだと自分に言い聞かせるようにしています。

ボランティア活動は、してやっているんだと思うと長続きしません。
いつもさせてもらっているんだと思ってやっています。

不愉快に感じることもあるボランティア活動ですが、
自分の精神状態を計るよい機会だと思って、今後も細々とやっていきたいと思います。

今日は、午前中、床屋さんに行ってました。
午後から、ルームへ行って、ホームページを修正して、メルマガを書きました。
今日は臨床なしです。早めに家に帰って、ゆっくり夕食を摂りたいと思います。

 
セミナーの参加者募集中です。
GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28

お金のメンタルブロック解消セミナー in 名古屋 11/11

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 11/18

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

童話を書きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   心理臨床の合間に童話を書きました。 そして、応募しました。先日のことです。 書くにあたって、いろいろ勉強しまし …

いつのまにか少女は

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 202 …

こんな人と関わってはいけない

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   講演の依頼をもらうことがあるのですが、 「メールではなく、電話やファクスでやり取りしたい」 とおっしゃる担当者 …

生まれつき性格は、自分ではよくわからない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   毎日、暑い日が続きますね。 さて、昨日は、キャラ診断アドバイザー養成講座を開催しました。 参加者が集まるかどう …

充実した日々に感謝。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。