あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセリング 性格 精神医学

セカンドオピニオンとして利用されることが多いです。

投稿日:2018年6月6日 更新日:

こちらのページは、コチラに移動しました。

私は、家とカウンセリングルームの往復する日々を送ることが多いです。
おかげさまで忙しくさせてもらっています。
時間があると、ゴールドジムへ行ったり、読書することが多いです。

身体も動かしたくない時や本も読みたくない時は、だらだらとネットサーフィンを
やってしまうことが多く、そんな時は、深く反省後悔します。昨日がそんな日でし
た。限りある時間をもっと大切に使いたいと思います。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセリング, 性格, 精神医学
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

治りたくない人が訪ねて来ます。

私のカウンセリングルームには、ときおり治りたくない人が訪ねてきます。 そう、周囲から半ば無理やり連れてこられた人です。 お酒をやめたくない人、 ギャンブルをやめたくない人、 女癖が悪いのをやめたくない …

喋りたい人と話を聴いてもらいたい人

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   世の中には、喋りたい人と話を聴いてもらいたい人がいます。 両者は、似て非なるものです。 喋りたい人は、誰も話を …

クレプトマニアのカウンセリング

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、心理臨床の道にどっぷり浸かって22年目になるのですが、恥ずかしながら2 年半ほど前まで、クレプトマニアという言葉を知り …

来談者中心療法とカウンセリングって何?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私のカウンセリングスタイルは、下記です。 ① クライアントの話を、否定することなく徹底的に聴く。 ② 求められ …

性と生

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日と一昨日、セミナーで東京へ行ってました。(今回は講師の立場です) 嬉しいことがいくつかありました。 1.参加者の方に、「 …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。