あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 性格 日記 質問に答えます。

水戸黄門に見る『生まれつき性格』の違い

投稿日:

質問があったのでお答えしますが、
私は人を、『生まれつき性格』で、ザックリ27通りのタイプに分けて見ています。
そして、その人たちが成長方向にあるのか後退方向にあるのか、そのどちらでもな
いかによって、さらに3タイプに分けて見ていますので、最終的には、人を81通
りに分けて見ています。ただこれは、あくまでもザックリ見た場合ということであ
って、通常は、レッテル貼りすることなく、人を無限のタイプに分けて見ています。

世の中には、ひとりとして同じ人はいないというのは当たり前のことなのですが、
人は自分の目と頭脳でしか世の中を見たことがないので、どうしても、自分が考え
ることが普通だと思い込む傾向が強く、他の視点があることに気付きもしません。

例えば、水戸黄門という番組があるのですが、あのドラマに出てくる人物は、全員
同じ『生まれつき性格』です。水戸黄門も助さんも格さんもかげろうお銀も風車の
弥七もうっかり八兵衛も悪代官も村人も、全員同じ気質です。後天的な性格が違う
ので、全然違う人に見えるのですが、性格心理学に詳しい私から見れば、寸分違わ
ず、全く同じです。
脚本家は、登場人物の性格の違いをうまく書き分けたつもりになっているのかもし
れませんが、自分の視点以外から見ることが出来ていないので、金太郎飴のように、
同じ人ばかりとなってしまっています。
彼ら長女タイプっぽいお母さんタイプの1番の『生まれつき性格』特徴は、
「自分良い人だと思っている」「状況を自分の都合のいいように解釈する」「自分
が好きで、自分の言うことに一生懸命である」「要領が良く調子がいい」「社交性
がありお喋り」「早とちりで独りよがり」などが挙げられます。
もっとも、だからと言って、ドラマがつまらなくなっているとは限らないので、そ
れはそれで良いのではないかと思います。

そんなこんなの話も、お時間が許す限り、キャラ診断アドバイザー養成講座ではお
伝えしていければいいなあと思っています。

★ キャラ診断アドバイザーに興味がある方は、ぜひ下記のセミナーにお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 04/22 満員御礼となりました。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/06
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/09
その他の開催日時と場所につきましては、随時メルマガでご紹介させて頂きます。

⇒ 5月20日(日)に名古屋で開かれる「ハイヤーセルフの声を聴こう!」という
セミナーも参加者を募集しています。どうぞ宜しくお願いします。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 性格, 日記, 質問に答えます。

執筆者:

関連記事

ビジネスパートナーを募集します。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ビジネスパートナーを募集します。 1.美容と健康に興味がある方 2.副業を探してらっしゃる方 3.独立自営の気 …

発達障害者の過敏とHSPの過敏

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、午前中から、明後日の日曜日に 開催される「発達障害入門」のセミナーの準備・勉強をしています。 発達障害 …

いつのまにか少女は

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 202 …

映画「人魚の眠る家」を観に行きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。  映画「人魚の眠る家」を観に行きました。 とても感動しました。 良かったです。最近観た映画では1番かもしれないです。 やっぱ …

伊根の舟屋と成相寺と天橋立

丹後半島3泊4日の旅 台風に続き、地震。私も大変にショックを受けています。 被害に遭われた皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 ずっと来たかった伊根の舟屋 1階部分は船置き場、そして2階部分が住居ス …

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。