上記「その時はその時です その時もその時です」という言葉は、林屋カメラ店社長の口癖です。私は、彼と40年ほど友だちをやっていますが、彼が悩んでいるのを、ほとんど見たことがありません。上記は、京都のお土産屋さんで買いました。(^_^)
下記、1番右に映っているのが、林屋カメラ店の社長です。いつも機嫌のいい彼は、エニアグラムでいうところのタイプ5w6性格の、成長方向にいる男です。
⇒ 宜しければ、メルマガ「 生きる極意 」をご購読下さい。
カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。
投稿日:
上記「その時はその時です その時もその時です」という言葉は、林屋カメラ店社長の口癖です。私は、彼と40年ほど友だちをやっていますが、彼が悩んでいるのを、ほとんど見たことがありません。上記は、京都のお土産屋さんで買いました。(^_^)
下記、1番右に映っているのが、林屋カメラ店の社長です。いつも機嫌のいい彼は、エニアグラムでいうところのタイプ5w6性格の、成長方向にいる男です。
⇒ 宜しければ、メルマガ「 生きる極意 」をご購読下さい。
執筆者:竹内 成彦
関連記事
私は、大変にスピリチュアル的な人間です。 スピリチュアルが大好きです。 けれど私は、スピリチュアルカウンセラーと称する人が好きではありません。 というのは、彼らは往々にして、「見えたでしょう」「聞こえ …
こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日、東さんに占いをしてもらいました。 東さんには、占いを4種類してもらったのですが、 今日は、その中でも、手相のことについ …
自分を好きになる方法・自尊心を高める方法のひとつとして、自分の世話をするというも のがあります。大切なのは、一貫性を持って自分の世話をし続けることです。 カウンセリングルームで育てているミニ観葉植物 …