
上記「その時はその時です その時もその時です」という言葉は、林屋カメラ店社長の口癖です。私は、彼と40年ほど友だちをやっていますが、彼が悩んでいるのを、ほとんど見たことがありません。上記は、京都のお土産屋さんで買いました。(^_^)
下記、1番右に映っているのが、林屋カメラ店の社長です。いつも機嫌のいい彼は、エニアグラムでいうところのタイプ5w6性格の、成長方向にいる男です。

⇒ 宜しければ、メルマガ「 生きる極意 」をご購読下さい。
カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。
投稿日:

上記「その時はその時です その時もその時です」という言葉は、林屋カメラ店社長の口癖です。私は、彼と40年ほど友だちをやっていますが、彼が悩んでいるのを、ほとんど見たことがありません。上記は、京都のお土産屋さんで買いました。(^_^)
下記、1番右に映っているのが、林屋カメラ店の社長です。いつも機嫌のいい彼は、エニアグラムでいうところのタイプ5w6性格の、成長方向にいる男です。

⇒ 宜しければ、メルマガ「 生きる極意 」をご購読下さい。
執筆者:竹内 成彦
関連記事
ぶらっと熱海へ行きました。 「こだま」ではなく、熱海に停まる「ひかり」に乗って行けば、 名古屋から90分で来ることが出来ます。 昼前に、熱海駅近くあるレストランで3色丼を食べました。 エビと茹でしらす …
今日は、姫路市まで講演会に行っていました。 さきほど、帰って来ました。 私は、講演会が終わった瞬間が1番好きです。 逃げ出したくなるような緊張からの解放感とやり終えた達成感。 嬉しくって「バンザーイ! …
私は1日2食です。腹六分目までしか食べません。 それ以上食べると、カウンセリングにキレがなくなるから、控えるようにしています。 だから、休みの日は、3食食べることもありますし、腹八分目まで食べることも …