あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 精神的自由 自由

第2回心理臨床家の会(開室記念パーティー)

投稿日:

一昨日、
東京のとある中華料理屋さんで、第2回心理臨床家の会が開催されました。と同時
に、私にとって4回目のカウンセリングルーム開室20周年記念パーティーです。

振り返れば、この20年。
気持ちが腐りかけたり、心が折れそうになったことが何度もありました。

そんな時、いつも遠くから近くから、家族や友だちやクライアントや私の大切なお
弟子さんが、暖かく見守り、時に声に出して、時に声に出さず、私を励まし支えて
くれました。

彼らの存在がなかったら、彼らの笑顔を思い出すことがなかったら、今の私はここ
にないと思います。そのことは、今後も決して忘れないようにしたいと思います。

私の両隣にいる女性カウンセラーは、金森さんと南波さん、バリバリの心理臨床家
です。日々、クライアントと向き合い、自己研鑽を忘れないカウンセラーです。

2人とも、私が尊敬している心理臨床家であり、10数年以上の長きにわたって、懇
意にさせてもらっていることに、大変に感謝しています。

初めて会った時、彼女らは、まだ20代の可愛らしい女性だったのですが、当時から
迫力がありました。40を超えたばかりの私は、その凛とした姿に、正直圧倒された
ものです。

それにしても、彼女らの、脇目も振らず、心理臨床を力を注いでいる姿には、いつ
も感動します。ちょこちょこ脇見をしたり、「誰も自分を理解してくれない」と嘆
いている私とは大違いです。これからも、愛想を尽かされることのないよう、精進
を重ね続けたいと思います。
 ↑
うーん、こんなこと書くと、2人にプレッシャーになるかなあ…。
これからも、今まで通り、宜しくね。
真面目な話もいいけれど、今度、会った時は、互いに馬鹿やりましょう。(^_^)

※厳密に言うと、契りを交わしたことなど1度もない私は、正式なお弟子さんと呼
べる人は、ひとりもいません。私が勝手に、「この人って私の弟子だなぁー」って
思っているだけで、相手は、私のことを師匠とも何とも思ってないかもしれません。

 
  

-日記, 精神的自由, 自由

執筆者:

関連記事

月イチ登山。猛暑の中、鳩吹山へ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

笠松町には、馬専用の横断歩道があります。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、用事があって笠松町にいました。 笠松町には、競馬場があり、時折、お馬さんが歩いているのを観ることが出来 …

「ファシリテーションの決定版!」に参加

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   名古屋都市センターで開催された、 令和5年度第1回まちづくりスキルアップ講座「ファシリテーショ …

リクエストをお待ちいたしております。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 【お知らせ】 おかげさまで、12月4日(日)に、キャラ診断アドバイザー養成講座が満員御礼 となり、締め切らせていただきました …

性格診断と占い(数秘術)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 またまた、昨日の続きです。 昨日は、手相の知能線と感情線のことを書きました。 今日は数秘術のことを書きたいと思います。数秘術 …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。