あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

違いのわかる男

2017/09/16   -カウンセリング, 自由

病気と病人は違います。 同じく、不登校と不登校児も違います。 同じく、貧乏と貧乏人も違います。 私は、病気を避ける生き方をしていますが、病人を忌み嫌うことはありません。 私は、不登校をなくそうと考えて …

カウンセリングとは何か? その1

2017/09/14   -カウンセリング

カウンセリングという言葉はかなり有名になりました。 私がカウンセリングルームを開室した頃は、カウンセリングという言葉自体が、 まだ、ほとんど世の中になかったので、隔世の感があります。 この20年で、カ …

子どもたちが学校へ行く4つの理由

ことらの記事は、コチラに移動となりました。 どうぞ宜しくお願いします。   昨日から、スクールカウンセラーとして学校に出勤し始めました。 8年8カ月ぶりの学校復帰です。 教育現場の最前線で働 …

時間とお金、ホワイト・ブラックエンジン。

2017/09/07   -日記, 自由

軽井沢で2日目の朝を迎えました。 昨日は、駅前からタクシーで旧三笠ホテルへ行き、 帰りは雨も上がっていたので、ずっと歩きながら、軽井沢銀座、 聖パウロカトリック教会、アウトレッドを通り過ぎ、ホテルまで …

軽井沢、最高のホテルは。

2017/09/06   -日記, 自由

昨日から軽井沢に来ています。 遊びと仕事と休養を兼ねて家内と2人で来ています。 前回7月は車で来たのですが、今回は新幹線で来ました。 このブログは、ホテルのロビーラウンジで書いています。 とてもゆった …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。